見出し画像

パワースポットめぐり 長谷寺

 高徳院のすぐ近くにある長谷寺。大仏から徒歩ですぐです。とても広くて、見どころがたくさんありました。

 山門の中は、美しい日本庭園で、鯉がいる池や季節の草花を楽しむことができます。

 かわいらしい顔をしたお地蔵さんがいます。

和み地蔵
良縁地蔵

 ここだけだと、近代的なお寺なのかなと思いますが、本堂にはある十一面観音菩薩像は、像高9.18mの大きさで迫力があります。

 見晴らし台からの景色は、とてもきれいです。海が意外と近いことがわかります。

 道中でよく見かけた鎌倉サイダーをここで飲んでみました。

 経蔵で、回転式の書架を回し、功徳を得ました。回すだけで、読んだことになるなんて楽ですね。

 弁天堂・弁天窟は、岩窟の中にあり、腰をかがめないと進めないところがありました。気分はインディ・ジョーンズです。

 御朱印は、2種類いただきました。

 昔からあるものを大事にしつつ、新しいものを取り入れているお寺でした。和み地蔵グッズは、かわいかったのですが、今回は何も購入しませんでした。

いいなと思ったら応援しよう!