
テンションが上がる園芸ショップ
サボテンの植え替えのために訪れた園芸ショップで、いろいろ購入しました。行ったのは、『サカタのタネ』さんです。
我が家の植物たちは、みんな『サカタのタネ』で購入しています。
名称から分かる通り、野菜やお花の種から、多肉植物、サボテン、観葉植物やそれに関わる園芸グッズも豊富に取り揃えてある便利なお店です。
私は毎回訪れるとテンションが上がり、ワクワクしながら店内をまわり、夢をふくらませます。

『風の谷のナウシカ』に出てくる植物の部屋に憧れがあり、いつかは植物いっぱいの部屋に住みたいです。
それでも、置く場所が限られているので、大きい鉢の新規参入は、なかなかできません。やっぱり植物は光合成してこそなので、日当たりの良い場所に置ける数は限られてきます。
今回は、サボテンと多肉植物の植え替えのために必要なもの、パキラの肥料、葉水用スプレーボトルを購入しました。

今回は、鉢を缶にしました。多肉植物やサボテンって缶が似合う感じがします。
パキラの葉水用に購入したスプレーボトルが、1回のレバーで3秒間もミクロの霧が持続して噴射されるので、感動しました。

しかもスリムボトルなので、場所を取りません。始めから園芸ショップで探せばよかったと後悔です。
元気がないパキラ用に買った肥料は、プロミックの観葉植物用です。

鉢に置いて少しずつ溶かして与えていくものです。鉢によって置く数は異なりますが、2ヶ月に一度与えればいいということでした。
サボテンと同じ日に、多肉植物も無事、植え替えが完了しました。

こちらはすごい元気で、今年も花が咲きそうです。前の鉢がぎゅうぎゅうで、取り出す時に、折れてしまいました。折れた枝は、前の鉢で挿木にして育ててみようと思います。

挿木は苦手ですが、なんとか根づいて欲しいです。