![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71067165/rectangle_large_type_2_85902ad98309b713108f3dc08db6e30b.png?width=1200)
Photo by
momonotane
結局シンプルが一番 神楽坂 亀井堂 亀井とろパン
有名な亀井堂のクリームパンは食べたことがなかったのですが、催事ものとして売られていたクリームパン。先日のアートめぐりの際、九段下駅で売られているのを発見しました。
食べて見たいけれど、行く前に荷物になるのは嫌で、帰りに残っていたら買おうかと考えていたのです。それで帰りに寄ったら、なんと3つで500円になっていました。
ラッキーとばかりにキャラメル2個にカスタード1個を買いました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71190881/picture_pc_1c58e7fd2ac34ca5155423a6afd81307.jpg?width=1200)
ワクワクしながら食べてみたところ、昔ながらの食パンに甘すぎずちょうどいいクリームが入っていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71192009/picture_pc_01a2da99cb55793881b65e1d404eb753.jpg?width=1200)
よく、巷でおいしいと言われているものを食べて思うのが、結局はシンプルが一番いいんだということです。いい材料を使ってシンプルな味付け、料理も調味料があまり入っていない方がおいしいのかなと思います。
キャラメルもカスタードもどちらもおいしかったのですが、私はキャラメルの方が好きでした。