
坊主にしたアジアンタムからの成長記録⑤
こんにちはこんばんは。
かくにーです。
↓↓↓先週までのアジアンタムはこちらから↓↓↓
以前の様子
現在のアジアンタムは、
こんな様子です。

いつも同じ位置で写真が撮れるように、
楊枝を土に差しているんですが、
それも見えづらくなってきちゃいましたね。
葉っぱが横に成長して、
少し引き気味じゃないと、
写真を撮るときに、
全部入り切らなくなってきた気がします。

日が出ているときは、
短い時間ですが、
ベランダに出して、
日に当てています。
たぶん、
それのせいだと思うんですが、
葉焼けしてしまいました。
葉っぱが黒くなってる。。。悲
こうなってしまうと、
もう戻らないんですよね。。。
期待はしていないんですが、
少し放置します。
やっぱり、
気温が高い方が、
植物の成長は、
早く感じます。
来月になれば、
気温も安定してきそうなので、
その時を狙って、
鉢替えです!
それまで、
枯れないことを祈ります!
それでわでわ~🎶
今、使っている愛用の霧吹きは、
「Blmy」のものです。