![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74681199/rectangle_large_type_2_3cc0bc90fa294aa564a4a8326e1e4722.jpg?width=1200)
【レッドウィング】ブーツ🥾って長く使える! 良いものを長〜く使おう!
こんにちは、こんばんは。
かくにーです。
今日は、
道路が昨日の雨で濡れていたので、
ロードバイクは乗らずに
一日中家で遊んでいました。
はい、言い訳です。
そんな中、
時間を持て余したので、
下駄箱に眠っていた
ブーツを取り出して
磨きました。
トップの画像が、
レッドウィングのブーツ3兄弟です。
20代の頃に、
ちょうど流行っていたこともあり、
そのときに、お金を貯めて
3足購入しました。
1年ぐらいかけてですけど。。。
そこから考えると、
約20年ほど経っていますね(笑)
ここ最近の出番はない状態ですが、
下駄箱の管理人のような存在になっています。
20年以上経っても、
何も問題なく履けてしまうこのブーツ、
改めてスゴいと思いました。
多分、スニーカーなどでは、
こうはいかないと思います。
所々にキズはあるものの、
何も問題ないです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74682538/picture_pc_ee4f54512265e41195e23a18af230e0d.jpg?width=1200)
磨いたばかりなので、ピカピカしています。
使い込まれた感もいい感じですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74682707/picture_pc_4417b08c9039ff97eb9ba1ba49f98f32.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74682736/picture_pc_ed506269de5c1a0265c0b2d6a8742450.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74682737/picture_pc_47b830986063e2fb6203657760055288.jpg?width=1200)
たぶんですが、
この3兄弟たちは、
今だと、ビンテージ(?)の扱いになるのかな??
タグも調べてみたんですが、
「新 四角犬タグ」
というものらしいです。
1990〜1999年ごろまでのものに、
付いているものです。
ラブラドール?ゴールデンレトリバー?
どっちなんだろ?
どっちでも、
可愛い!!このタグ!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74682934/picture_pc_55a71ce322b5aa753242d83ffbbceee3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74682936/picture_pc_28ff58c136fccf4856fc77488288cf30.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74682937/picture_pc_5973c22ee15ca6c147abecf3fb9c4e24.jpg?width=1200)
3兄弟全部に付いてて、
そろってて可愛さ倍増です。
ソールがすり減ってしまっているので、
いつかは修理に出して、
交換したいと思っています。
スタンダードなものから、
ちょっとカスタムして、
ビブラムソール(※すべりにくいソールです)
とかにしても、いいかなぁ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74683445/picture_pc_bf8e45bc099ad1ddb301e1a8d72719ae.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74683447/picture_pc_950c51a36d3b45fe1ca472d2d413602e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74683448/picture_pc_f2ec4b2c73de23e8209f8c17a5743d6d.jpg?width=1200)
実は、、、
プレーントゥはあまり履いていなかったので、
そこまでかかとが、
すり減ってはいないんです。
理由は、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74683587/picture_pc_2b23fea36b32194dd4ce81f64ef241cc.jpg?width=1200)
最後にヒモを結ぶところが、
穴ではなく、
フック状になっているんです。
これが、脱ぎ履きをするのに、
面倒で、あまり出番がなかったんです。
プレーントゥではないもう2つは、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74683749/picture_pc_2b56a1c7719fa7a6c6f48321a39bb84f.jpg?width=1200)
ちゃんと、
最後まで穴になっていて、
脱いだあとでも、
ヒモがそこにおさまってくれるんですが、
フックだと、
どうしても、ダラ〜〜んっとなっていまい、
次に履くときも、
最初からやり直さないといけないんです。
もし、購入する方がいましたら、
注意するところです。
最近は、洋服でも靴でも、
安く買えてとてもいい時代になったと思いますが、
ちょっと値段は高いけど、
「良いもの」を「長く」使ってみるっていうのも、
何となく時代にあってきていると思います。
3兄弟を買って、
遊びに行っていたところとか、
当時の思い出とかも、
蘇ってきますよ。
たまに下駄箱から出して、
磨いてあげると、
愛しさも感じますしね。笑
さて、
今年はこの3兄弟たちの
出番はあるのかな??
いや、ちゃんと履いてお出かけしようと思います。
それでわでわ〜🎶