![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152627872/rectangle_large_type_2_3f493d6725c87b97480dd63734d561ae.png?width=1200)
【講座】ポイ活からはじめよう~楽しいリボベジ講座〜 / 講師:良原リエ
皆さんは、野菜の残ったかけらから、野菜を育てたことがありますか?
例えば豆苗。
私は今まで何度も、豆苗の2回目収穫をしてきました。
スーパーで買って料理に使った後、残った根っこの部分をまた水につけてもう一回収穫する。
楽しいですよね。
以前は、にんじんのヘタを水につけて葉っぱを出して遊んだり、切ったハーブを水につけておいて、根っこが生えたらまた土に植える、みたいなこともやったことがあります。
そんな、台所にある食材を「もういちど」育てることを、リボーンベジタブル(再生栽培)、略してリボベジと呼びます。
![](https://assets.st-note.com/img/1725094533824-XqKYJ9dmXF.jpg?width=1200)
良原リエさんのこちらの本では、そんなリボベジを楽しむ事例が、たっぷり掲載されています。
にんじんや大根などのヘタや、白菜やほうれん草などの軸の部分を水耕栽培したり、豆から発芽させて土に植えたり、種を取って蒔くのもいいですよね。
ブロッコリーや冷凍ラズベリー、ごぼうなど、芋や果物もなんでも再生栽培ができるんです。
そんな、見て楽しい、食べて嬉しい、リボベジ。
お庭に気軽に「ポイっ」と種を蒔くことから、良原さんはこれを「ポイ活」と呼んでいるそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1725094973023-JA2MkTplkz.jpg?width=1200)
そんな、気軽にポイ活しながらもういちど植物を育ててみるための実践方法を教えてもらう講座を、カクカクブックスで開催します!
なんと、著者の良原リエさんご本人がカクカクブックスにいらっしゃり、お話をしてくださいます。
あらゆる植物をリボベジで楽しんできた良原リエさんから、さまざまなアイデアをたっぷり教えてもらいましょう!
簡単なリボベジ体験のワークショップもあるようです。
(当日までのお楽しみ!)
ぜひみんなで、楽しく学びましょう◎
![](https://assets.st-note.com/img/1725095913632-gusLvFTRMA.png?width=1200)
【講座】
ポイ活からはじめよう~楽しいリボベジ講座〜
講師:良原リエ
●開催
9月23日(月•祝)
11:00~12:00 ※満席
14:00~15:00 (追加開催!予約締め切り9月21日、決行定員あり)
※10分前には受付をお済ませください
●参加費
¥2,000+1ドリンク
●会場
カクカクブックス
岐阜県各務原市那加南栄町23-1
車:駐車場4台(空きのない場合は別の場所に誘導させていただきます)
電車:JR那加駅,名鉄新那加駅,名鉄市民公園前駅それぞれ徒歩8分。
※普段猫のいる部屋を使います。この日は猫はいませんし掃除もしますが、アレルギーなどが心配な方はご自身でご判断をお願いします。
↓ご予約はこちらから
追加で午後の部の開催が決まりました!(9月21日予約締め切り)
https://kakukaku-rebovege2.peatix.com/view
午前の部(※満席になりました)
https://kakukaku-rebovege.peatix.com/view
peatixでの予約が難しい方は、カクカクブックス公式LINEから、お名前 / 参加希望時間 / 参加人数 / 携帯電話番号をご連絡ください。
【お問い合わせ】
カクカクブックス公式LINE
![](https://assets.st-note.com/img/1725090386681-9CSqggwDnS.jpg?width=1200)
講師:良原リエ
音楽家。アコーディオン、トイピアノ、トイ楽器の奏者として、Eテレ「いないいないばあっ」映画「ターシャ・テューダー 静かな水の物語」をはじめ、さまざまなジャンルの演奏、制作に関わる。庭仕事は一番のライフワーク。特にハーブや雑草をこよなく愛する。都会の住宅街で、多様な生きものが棲むビオトープガーデンを目指し、実験を重ねている。著書に『食べられる庭図鑑』『たのしい手づくり子そだて』『まいにちの子そだてべんとう』(アノニマ・スタジオ)、『トイ楽器の本』(DU BOOKS)、『音楽家の台所』(コノハナブックス)など。
Instagram ID : @rieaccordion @rieaccordion_garden
いいなと思ったら応援しよう!
![カクカクブックス](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112000997/profile_ad669bd47fcc3f8541ee45dd88d5a48e.png?width=600&crop=1:1,smart)