見出し画像

知らないことは『恥』ではない_堀江貴文(多動力)

『AR砂場とは人生である』

01 インタラクティブな反応を楽しむことができる
02   思いがけない衝撃で崩れるときはあっという間
03  様々な角度から楽しむのもその人次第

ふっと #抽象化ゲーム をしてしまったまるやまです。

プレスリリースが流れて問い合わせも少しずつ増えてきた『iSandBOX』( #AR砂場 )ですが今週レンタルで週末はお出かけしております。

本日は久しぶりに現代のチェゲバラのような革命家『堀江貴文』さんの名言を紹介します。


知らないことは『恥』ではない



堀江氏が著者である『 #多動力 』の中の一文で紹介されている言葉です。

知らないことを恥ずかしいと思い、知らないままの状態でいることの方がよっぽど恥ずかしい。もちろん基礎となる教養は自分で身につけるべきだと思うが、専門外の情報や知識については分からなければその道のプロに聞くべき。

もちろん質問する上で相手の時間を奪うので質問力も鍛える必要があるかと思います。また情報に溢れている現代においては暗記などではなく検索力も重要なスキルの一つになります。

知らないことを恥ずかしいと思って質問することができないと、新しい知識や情報に触れるチャンスをどんどん逃してしまいます。

聞くときの一瞬の躊躇いを無くしセンスある質問をどんどん投げかけましょう!!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集