
あえて左手で描く①
前の記事で「わざと不器用な左手で鉛筆を垂直に握りしめ (思考に邪魔されず、より感性のまま童心気分で描けるよう?)」とありましたが、他にも 左手描き、色々な方法でトライ しました。
まず、インテリア雑誌のこの写真を… ↓

構図を自分で決めて、ここだけ切り取り撮影。↓ (どうも私は斜めが好き。苦笑)

右手でざっくりクロッキー。↓ (使ったのは黒クレヨン。)

それをさらに左手でも。↓

この写真も… ↓

こう切り取り… ↓ (また斜めだ…笑)

上が右手で、下が左手で、それぞれ描いたもの。↓

私が、構図が苦手で身構えて考え過ぎる所あるので、力みを取り払って純粋に …って狙いでしょうか…。
でも私、ピアノで左手も鍛われてるんで、「一般の人よりは左手でも比較的まともな線が描けますね。」と先生に言われました。(笑)
いいなと思ったら応援しよう!
