はじめまして
Yuki と申します。4歳からピアノを習い(習わせられ?)、悩みながらも王道の音大まで行き、その後もピアノから離れたり戻ったり紆余曲折ありながらも、'96年からは、こんな演奏活動してきました。→ https://pandes.jugem.jp/?pid=1 (開けると旧ブログのプロフィールが出てきます。) 今は親介護中の身で活動セーブ中ですが…。
表現手段としてはピアノ以外にも「踊り(フラメンコ)」「文章書き」も得意とし、このタイミングでさらにもう1つ引き出し増やそうと、子供の頃に好きだった「絵を描く」ことにも遅ればせながら着手しようとしてる所です。(人生100年時代ですから…第2、第3の人生もアリかと…。)
今までは、コチラ → https://pandes.jugem.jp に演奏活動のことなど書き連ねてきました。(上のとは違うトップページが出てきます。)
'20, 1月に、(自分に良くも悪くも多大な影響を与えた)「母」の看取りを体験したり…と諸々転機を迎え、これを機に今後は発信の場を note に切り替え、「個人的な」近況・心境を(自身の備忘録も兼ねて)書かせていただこうと思い立ちました。
正直、どんな切り口で携わっていくか未だ模索中ですが、悶々としていてもしょうがないので、とにかく踏み出してみます。しばらくは、ココが自分にとってどんな場になりうるかリサーチも兼ねて、旧ブログに載せてた「これは」と思うエッセイや短文詩などコピーして再掲させて下さい。軌道に乗ってきたら、「今」思うこと等を少しずつ、手を替え品を替え書いていくつもりでいます。それまで、上にリンク貼った旧ブログの過去記事など気分任せで構いませんので、覗いておいていただけたら幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
【追記】この2年ちょい後くらいに、ココ(note)の方向性が定まり、あらためてプロフィールを改訂したり、目次ページを新設したりして、全体を整え直しました。↓