見出し画像

カメラ、ズームバック!!! 2022/08/06

日記

・カラオケからの帰り道、朝5時なので当然人も車も犬も猫もいない。曇りだから空は明るくも暗くもなく、早朝にも昼にも夕方にも感じられ、時間の感覚がなくなる。世界にはただ「夜」と「それ以外」しか存在しないんじゃないかと思ってしまう。

・と、感傷的なことを書いてみたけど、やっぱり私は何かこう、細かい風情を感じるのが下手だな。本当は「寝み〜〜〜〜〜〜〜〜」くらいしか考えていなかった。あと、この前観た『回路』を思い出して、終末感あって最高〜〜〜〜〜とも思っていたか。

・でも、やっぱり機内誌の片隅に載っているような繊細で柔らかい文章を書けるようになりたい。エクスクラメーションマークと波ダッシュばっかり使ってる文章はクソだ!!!!!


・くず餅。

・いや、これって信玄餅……?くず餅で合ってる……?

・調べたらくず餅で合っていた。くず餅、信玄餅、わらび餅辺りの境界線がいつも曖昧になる。実物を並べるとそれぞれ全く違う食べ物なんだけど、「餅と黒蜜」という特徴だけで覚えているので類似タレント扱いしてしまう。

・あと、きなこが黒蜜を弾かないようにするには、どっちを先にかけるのが正解なのかもずっと覚えられない。毎回博打で適当にかけて(賭けて)、7割くらいの確立で失敗している。今日の写真は弾いていないな。どっちを先にかけたんだろう。


・アレハンドロ・ホドロフスキーの『ホーリー・マウンテン』を観た。

・ストーリーは……ストーリーは…………なんなんだろうな。説明できない。よくわからないけど、「すごいものを見た」という感覚だけは強烈に残っている。2時間弱、ずっといい加減にしろ!!と思っていたかもしれない。「うんこ(リストアで画質が綺麗になっているぞ!)を加熱して出た蒸気でサウナをし、そこでかいた汗を焦げたうんこにかけると黄金ができる」というあまりにも酷すぎる錬金術を見せられたりするし。でも、そういう映像が異常に美しい構図と色彩で表現されるから、コンマ1秒も見逃さないように目をかっぴらいて見てしまう。

・ラストシーンの妙な爽やかさですごく良い冒険譚を見たような気にさせられて悔しかった。普通にめちゃくちゃ動物虐待してるのに……。



・『アイマスDS』を始めた。

・涼くんのストーリーを進めているけど、今だと絶対にやらないようなシナリオが展開されてビビる。まだ30分くらいしかやっていないのに、下半身関係のネタが怒涛の勢いで出てくるし、がっつりとした下ネタを言わせる選択肢があったりしてやめろ〜〜〜〜!!!!となる。時代性もあるし仕方ないことなのだけど……。

・というか、SideMが健全過ぎるというのもある。性器の存在を匂わせることなんてもちろんないし、アイドルとの疑似恋愛的要素も徹底的に避けられている。今、「女装に慣れてないせいでパンツからはみ出そうです〜」とかキャラに言わせたらとんでもない燃え方するだろうな。315プロのアイドルが公式でそれを言わされているのを想像するだけで具合が悪くなってくる。

・今や315プロやF-LAGSの中でもアイドルの先輩としてみんなを引っ張っている涼くんが右も左もわからない初々しいアイドルをやっているの、歴史を感じて泣けてくるね……。

・𝑫𝒆𝒂𝒓𝒍𝒚 𝑺𝒕𝒂𝒓𝒔……


いいなと思ったら応援しよう!