![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142672872/rectangle_large_type_2_398cc86ab780f82682ae3ca7f5e4b39f.png?width=1200)
Photo by
goma_cheese
【8月29日】妊婦の日記その14
本当は、今まで通り文句を言いながらでも働けたらいいな…と思うんだけど、体が思うようにならなくて、悲しいし焦る。
このままいくと、多分私は仕事を辞めることになるだろうなと思っていて、旦那に申し訳ない気持ちになる。
私が働かなくても、普通に生活できるだろう。専業主婦でも扶養で働いても、貯金額にはほぼ差がないとか言われているのをみていると、専業主婦になるのか正社員として扶養外で働くかの2択しかないのか…と思う。
一言で今の気持ちを表すと、“不安”
私は、また弱い私になってしまったなと悲しくなる。
私は、前の職場を教育係からのパワハラが原因で辞めた。今の職場に就職できた時、旦那はお祝いに、私の好きなテーマパークに連れて行ってくれた。せっかく楽しく働けていたのに、妊娠したがために、職場で浮いてしまって、仕事をまた辞める羽目になるなんて悲しい。私は、旦那にちゃんと恩返しできているのかなと思う。
本日のふみへ
精神的に弱っていてごめんね。
不安な気持ちがいっぱいでごめんね。