マガジンのカバー画像

ウッドバーニング商品紹介

34
ウッドバーニングという技法(はんだごてでイラストなどを木やコルクに焼き付けること)を使っています。 商品紹介、ウッドバーニングの技法についてなど書いています。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

ウッドバーニングで帯留めを作りました

こんにちは、かこみっくすです。 着付け教室を運営されている方から、 「ウッドバーニングでオリジナルの帯留めを作りたいのですが…」 とご相談を受け、出来上がったのがこちらの写真です♪ (金具をつける前です) 春夏秋冬、季節の花を描かせていただきました。 3㎝幅の木製チップです。 側面にも描いたので、着物を着たときに上から見ると… こう見えるそうです✨ まったくのオリジナルで描いています。 ちまちま細かく、繊細に、 こんなに小さなものだけど可能性は無限大。 とっても楽しく作

ウッドバーニングで鳥さんのふわふわを描く

こんにちは、かこみっくすです。 最近ウッドバーニングで鳥やワンコのふわふわ感を焼くのにはまっています♪ 直径3㎝の木片チップという小さなウッドバーニングです。 羽毛を描く方法はいろいろありますよね。 ・しっかり線を入れて表現する。 ・薄く焼いて表現する。 写真の2枚、何となくこの2種類の表現で焼いてます。 やってみて思ったのが、しっかり線を入れていく方法は私にはちょっとハードル高いかも💦 インスタとかで見てたら羽毛をきれいにしっかり焼いていらっしゃる方の作品を見つけてす