ロジスティック回帰分析
Rでロジスティック回帰分析を行う方法を紹介します!
glm()
●glm(y ~ x + z, family(link), data) # 回帰式の書き方
# glmのファミリー分布とリンク関数を変更する
glm(x ~ y + z, family=binomial(link="logit"), data=d)
# リンク関数を上記のように指定する
●オッズ比の求め方
# まず係数を取り出す
gresult <- glm(x ~ y + z, family=binomial(link="logit"), data=d)
coef(result) # glmの結果をresultに格納して関数に入れる
# その後、対数をとって、オッズ比を求める
exp(coef(resutl))
#オッズ比のの95%信頼区間
exp(confint(result))