![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56820376/rectangle_large_type_2_d541980fe14e54a474a089bcd041c42d.jpg?width=1200)
『夏の装い』涼しさを感じるワンポイント
kakko's magazine vol.15
今回のテーマは『 夏の装い 』です。
日に日に暑さが増してきて外に出るのも億劫になってしまいますね。
そんな時はファッションに涼しげなアイテムをワンポイントで加えてみませんか。
涼し気なものを身に着けても体感温度が変わる訳ではないけれど、目から感じる涼しさも素敵ですよね。
涼やかなワンポイントアイテムたちで、今年の夏を乗り切りましょう!
01. 定番だからこそ個性を発揮したい
■左から1、2両方 ノックの帽子屋 の帽子、Sugri の帽子
夏といえば麦わら帽子を思い浮かべる方も多いと思います。麦わら帽子は見た目も触り心地もサラッとしていて爽やかですよね。
夏の定番アイテムだからこそ、みんなと違う個性を感じられる形がおすすめ。今回は私のお気に入りの帽子を3つご紹介しようと思います。
左から1番目の白い帽子と、2番目のグレーの帽子は ノックの帽子屋 のもの。色やサイズが選べるセミオーダーの帽子屋さんです。福岡に実店舗があり、季節ごとに全国で受注会や、販売があるので気になる方はインスタグラムをチェックしてみてください。
かなり珍しい形の帽子もありますが、被ってみると意外と馴染むんです。遊び心がある帽子を身に着けていると気持ちも楽しくなってきます。
1番右のつばの大きな帽子は Sugri のもの。
つばが大きめの帽子は紫外線対策にぴったりです。
紫外線対策だけでなく、被ってみると帽子ブランドだけあって美しいラインに感動します。
Sugriの帽子は夏用以外にもいくつか持っていますが、クラシックでとてもかわいいのでヘビーローテーションしています。
WEBからアイテムをチェックしてみてください。
■mature ha. の BOXED HAT
mature ha.のBOXED HATは、その名の通りボックスに入れて収納できる帽子です。柔らかい素材なのでペタンコに収納していても、手で簡単に帽子を立体的にできます。
バッグの中に適当に入れて持ち運びをすることもできるので、被らない時に邪魔になりがちな帽子の中ではかなり便利に使えると思います。
旅先で使うのもおすすめの一品です。
02. ソーダ水みたいに涼し気なアクセサリー
■左から HARIO Lampwork Factory のピアス ティアーズ
ピアス・メルティーキューブ
涼やかな炭酸水を彷彿とさせるようなアクセサリーたち。
透明感があって軽やかなものは夏にぴったり。
マスクをしなきゃいけない今だからこそ、ピアスってとっても大切です。メガネは顔の一部ですなんてCMがありましたが、ピアスも顔の一部ですよね。
こちらのピアスは水や氷を彷彿とさせる美しいガラス製。ガラスメーカーとして有名なHARIOから登場したアクセサリーのラインHARIO Lampwork Factoryのものです。
耳元で揺れるキラキラと美しいピアスは、夏だけでなく冬場に白いニットに合わせてもかわいいと思います。コーディネートのアクセントになるので1つ持っていると何かと便利なアイテムですね。
■minä perhonen peaceで購入したガラスのピアス (作者不明)
雪だるまみたいなフォルムが愛らしい、左右非対称のデザインが特徴のガラスのピアス。素材も色も形も涼しげです。
ソーダ水の泡のような清涼感で顔周りを華やかに見せてくれます。
■ SIRI SIRI のガラスのピアス:KIRIKO Earrings SCRAPERとアクリルの指輪:SUGAR CUBE Double Ring
SIRI SIRI の氷のかけらのような涼しげなピアスとリング。
リングは小さな頃大好きだった、指輪の形のキャンディーを思い出します。
素材や質感、カットの仕方などが洗練されていますが、唯一無二の存在感を放っています。身に着けていると周りの人によく褒められるアイテムです。
03. 自分でよく見る指先も大切に
ファッションの中でも一番自分の目に入ることが多いネイル。
お気に入りのカラーを塗っていると、ふとした瞬間に視界に入って少しテンションを上げてくれる。なんて体験をしたことがある方も多いと思います。
ファッションは自分が一番楽しめるものであってほしいと思っています。
指先にときめく色を付けてみませんか。
■uka のネイルカラー uka pedicure study 7/pedi
ネイルの中でもukaはパッケージも可愛くて好きなブランドの一つです。
こちらは足の爪用ですが手の爪にも使えます。
いい感じの黄色のネイルを探していてやっと見つけたのがこちら。理想にぴったりの色味で爪に塗るととってもかわいいです。
工作で使う色が付いているセロファンのような黄色で、透明感もありつつ肌の色にも馴染む派手になりすぎないカラーが絶妙です。
■uka のネイルカラー uka color base coat zero 11/0
こちらもukaのネイルです。一度塗りでベースコートとしても使えるし、重ね塗りすると発色が良くなってネイルポリッシュとしても使えます。
気分によって重ね塗りの回数を変えて楽しんだり、他の薄めの色とミックスさせて水彩画の様なイメージを作ったり。色々と楽しめるカラーです。
淡いグリーンは控えめながらも、涼し気な指先を演出できます。
■ ADDICTION のネイルカラー 020SP North Star
絶妙なカラー展開をしているADDICTIONのネイルもおすすめです。
シルバーを塗ると指先が重くなりそうだなと思い、購入してから1年ほど使わずに眠っていました。
最近行ったお店の店員さんがシルバーのネイルを付けているのを見て、全然重くないしむしろ涼し気で夏にぴったりだ!と思い自分の爪でも試してみました。
シルバーは薄くちょっとかすれたくらいに塗るのもかわいいし、しっかりと塗っても良し。白や生成りなど夏っぽい色の服装にシルバーのネイルを合わせると一気におしゃれ感がでるのでぜひ試してみてください。
世の中にはありとあらゆる色が存在しています。
自分に似合う色は1つだけではないし、自分には似合わないと思っていても周りの人からこの色が似合うよと言われて身に着けてみると、新しい自分を発見できることもありますよね。
自分はこうだからと決めつけずに、楽しい色の世界を満喫してませんか。
きっと気持ちも足取りも軽やかになるはずです。
「♡マークのスキ」は、noteにアカウントを作っていない方でも押すことができます。この記事を「いいな」と思った方は、気軽に押してみてください。
【kakko ECサイト】https://kakko.shop/
【Instagram】https://www.instagram.com/kakko_kakko/
【kakko 店主アカウント】https://www.instagram.com/kakko_takahashi/