まだまだ技術と知識が足りないver1.6
ありがとうです
前回はこちら
後日談のつもりが ちょっと長くなったので
ver 1.6 にしました
購入して
中身確認と説明書を にらめっっこするので
箱を開けて出してみました
家族はてっきり業者に頼んでいるものと思っていたみたいで
不安そうに見つめてるのですが
購入経緯や店員とのやり取りを僕なりに説明して
納得はしてないかもしれませんが 任せてくれる事に・・
初めてのことは ドキドキしながらも
説明書通りにすれば 出来ないこともない。
シンク下のものは撤去し バケツやタライなどを準備して
いざDIYへ
もし水漏れても被害が少ないように・・
でも一回 レバーをバラした時に 元栓を閉めて 水が出ないことは
確認(経験)してるので
どうすれば良いかは多少わかってるつもりでした
シンク下は広いとは言えませんが 作業する分のスペースはあるので
まだ 大丈夫かと ただ 明かりがないと辛いので
ライトが必要でした
(ホームセンターの店員とも十分に話しておりやり方も熱心に聞いていたので
作業はまあまあ進みました 対応してくれた人は優しいのでしょうね。
結構しつこいくらいに僕が聞いたと思います)
水垢や多少のサビ?で硬いネジはあったものの
10年以上使用していた水栓レバーを シンクから取り外せました
なるほど 外してみると 全体像が見えてこういう作りになっているのか?
どうすれば取り付けられるのか? どこに注意したら良いのか?
いろんなことが見えてわかってきます
その上で再度説明書の中がわかってきました
あとは細かい注意点だけ気をつければ良いので本当にDIY(交換)できます
そこで 「あ〜 こういう作業でこういう手間賃なら悪くないかも?」
の計算もできました 確かに作業は難しくないです
ただ 出張料や道具 作業手間を考えれば コレくらい
もらわないとって思いますね
そこはDIY 自分でするのなら その金額は品物代に注ぎ込めるってことですね
さて話は戻って 今度は逆の作業をすれば良いので 簡単です
最終的に水漏れしなければ良いので 経過観察の時間だけが欲しくなります
水の元栓を緩めて お湯 水の確認して 湯量も元と同じであれば 完成でした
やってみれば簡単です 多分もう2〜3回すればプロでできるかと思うくらいです
そして1週間が立って このネタを記事に書いています
ここまで で 後日談は終了です
長々と読んでくれた方に感謝します どこかでこの情報が参考になれば幸いです