
タバコ貧乏 年金13万円でなぜ暮らせない?
「アットホームチャンネル」という、貧困者を追うYouTubeドキュメンタリーチャンネルがある。
その最近の動画を見て、私は首をひねった。
以下のような内容だ。
トシさん(68歳)は、18歳から65歳まで、料理人として働いた。
65歳で仕事をやめ、現在は月13万円の年金が唯一の収入だ。
家賃7万6000円、板橋区の1Kのアパートにひとりで住んでいる。
しかし、最近は生活費にことかき、今年、万引きでつかまって拘置所に入った。
家賃を9カ月滞納しており、ホームレス寸前だと訴える。
トシさん(68)が40年間 家族に会っていない理由を伺いました【東京ホームレス トシさん】(アットホームチャンネル)
次の動画では、トシさんは、チャンネル主の勧めで、故郷の福島に40年ぶりに帰省する。
車に乗せられ、福島の実家に連れていかれたトシさんは、弟と再会する。
トシさんは、弟に生活の援助を求めようとするのだが、両親の介護で弟の生活も困窮していた。
トシさんが弟から借りた借金の話などが蒸し返される。「もう帰って」と弟に言われ、トシさんは福島をあとにする。
トシさん(68)と福島のご実家に40年ぶりに帰省しました【東京ホームレス トシさん】
ーーというドキュメンタリーで、なかなかドラマチックで、考えさせられる内容ではあったのだけど。
でも前提として。
月13万の年金は、高くないとしても、それで暮らせないって、おかしくない?
と思った。
最初の動画で、トシさんは言っている。
「月13万の年金から、家賃と光熱費をひくと、生活費は3万くらいしか残らない」
家賃が高すぎる、という問題はここでは置いても、3万円残ってたら、なんとかなるんじゃないの、と思う。
現に私は、生活費3万円で暮らしている。
どうもトシさんには、ギャンブル依存があるらしく、パチンコと競艇で年金が消えたという。
このドキュメンタリーは、ギャンブル依存がトシさんの生活苦を招いている、という風に解釈していく。
でも、私は思った。
問題は、タバコじゃね?
インタビューに答えながらも、トシさんはタバコを喫い続けている。
胸ポケットにはつねにタバコの箱が見える。
アパートの壁に、タバコのヤニがべったりついている。
実家で40年ぶりに弟と会ったときもタバコを喫っている。まあ、これはストレスがかかっているから、理解できるけれど。
いまやぜいたく品のタバコを喫いながら、生活苦を訴えるこっけいさ。
トシさん自身も「タバコがよくないね」と言っているのだが、なぜか無視される。
生活費月3万円だと、タバコ代の余地はない。
いま1箱500円以上する。トシさんのようにヘビースモーカーだと、1日2箱くらい喫うかもしれない。
それだけで、1日1000円の生活費が消えてしまう。
だから、家賃が払えなくなり、それを取り戻そうとギャンブルへ走る、という流れではないか。
そして、最後は万引きの罪をおかす。トシさんは、店の保安員につかまったときに抵抗して、傷害罪まで付いている。おおもとの原因はタバコだと思わざるを得ない。
(タバコの値上がりがこのような結果を生むことは予測されていたのだろうか)
この番組では、最後に、チャンネル主が地方の旅館でトシさんの就職口を見つけてきて、そこで再出発を、とトシさんを励まして、幕となる。
その旅館のそばにはパチンコ屋はない。そこでまじめにカネをためて、弟の借金も返していけば、と。
だけど、まずタバコをやめさせないとダメだ、と思った。
私は元喫煙者だから、タバコをやめる難しさは知っている。しかし、ギャンブル断ちができるなら、ニコチン断ちだってできる。この場合、タバコを断つのが先だろう。
タバコをやめ、もう少し安い家賃のところに引っ越したら、トシさんの問題はすぐ解決するのに、とみんな思うのではないだろうか。
いまさら、肉親との気まずい再会など、必要なかった。
弟と会って、昔の借金を蒸し返され、その返済のため、トシさんの負担がさらに重くなっているのだ。
タバコをやめ、安いアパートに引っ越せば、それであとは一生遊んで暮らせたのに。
50年近く働いて、やっと自由になれるのに(タバコをやめるだけで!)。
料理人だから自炊はお手のものだろう。いまこそ、その技術を自分のために使うときだ。
ぜいたくはできなくても、たまのパチンコくらいは楽しめたはずだ。
(タバコをやめれば、ついでに健康にもなる)
それが、へんなYouTube番組に巻き込まれて、過去の肉親への借金を改めて背負わされ、未知の土地で、68歳からまた働かなければならないはめになっている。
トシさんも、「あれ? なんでこんなことに」とあとで思うのではなかろうか。
なぜ、第一にタバコをやめるよう説得しないのだろう。
このチャンネル主は、善意でやっているのかもしれないが、必ずしもトシさんのためになっていないのがわからないのだろうか。
もしかして、「感動的な肉親との再会」にもっていくために、あえて解決の方向をゆがめてない?
<参考>