![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119760464/rectangle_large_type_2_5b91c2ad8331e84227ad6b5984124848.jpeg?width=1200)
デスクが映えるフェルトのデスクマットが良かった
この記事はアフィリエイト広告を利用しています
デスクを保護するだけでなく、ワンランクおしゃれに仕立てるデスクマット。ここ数年MIWAX DESKMATという合皮のデスクマットを愛用していました。
合皮とは思えない質感で、デスクを映えさせることもさながら物撮りの背景紙としても使えるし、既成サイズだけでなくオーダーメイドできるので、非常にオススメ。
長いこと使っていたこともあり、手前が伸び伸びになってしまって締まりがないので、デスクマットを新調しました。購入したのはMinimal Desk SetupsのDesk Padというもの。
上質なウールのフェルト素材でミニマルなデザインで様々なデスクに映えることと思います。
→ Minimal Desk Setups DESK PAD(公式サイト)
Minimal Desk Setups DESK PAD
![](https://assets.st-note.com/img/1698119126482-WqxAlpDtYP.jpg?width=1200)
Minimal Desk Setupsはオーストラリアのデスク周りの商品を扱うメーカー。今回紹介するDESK PADはウールのフェルト素材のデスクマットになります。
![](https://assets.st-note.com/img/1698119163759-bCqdjudm3n.jpg?width=1200)
スモール - 60cm × 30cm
ミディアム - 90cm × 30cm
ラージ - 90cm × 40cm
サイズスモール・ミディアム・ラージから、カラーはライトグレー・ダークグレーの展開です。
![](https://assets.st-note.com/img/1698119246479-aCAEhx1KEG.jpg?width=1200)
僕が選んだのはライトグレーのスモールサイズ。テンキーレスのキーボード、トラックボールマウス、スマホが置けるサイズ感です。テンキーのあるフルサイズキーボードを使うならミディアムサイズ以上が良いのかなと思います。
海外発送だけどどれぐらいで届く?
日本には代理店がたっていなく直接海外の公式サイトから購入する必要があります。海外なので国内の買い物より待ちますが、僕の環境(関東圏)では注文より1週間で手元にやってきました!
参考までにおよその荷物のステータスを記載しておきます。
10月11日に注文
10月13日 発送
10月18日 佐川急便より到着
![](https://assets.st-note.com/img/1698119301611-uPxkuj4ATy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698119290039-aSvq0WmNo3.jpg?width=1200)
こんな感じで箱がビニールで包まれた状態でやってきました。The 海外の荷物って感じです。けど、中身は丸められて梱包されていて、変に跡がついたりしておらず綺麗な状態。
耐久性のあるウール混紡素材
![](https://assets.st-note.com/img/1698119330269-Oo1axxm8Pw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698119504718-0mIWfcG0EB.jpg?width=1200)
DESK PADは柔らかい羊毛と、摩擦に対する耐久性の向上の合成物との混紡素材によるフェルトになっています。厚みが4〜5mmほどあるのでクッション性があるのでタイピング音も吸収され柔らかくなるし、フェルトは冬場はヒヤッと冷たくならないのでいいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1698119339603-24cGWLENJ0.jpg?width=1200)
初めてフェルトのマットを使うのが初めてで、マウスの滑りが悪くならないかと操作性を懸念していましたが、それは無用の心配でした。Logicool MX Anywhere3を使ってみると、非常に滑らかに動かすことができ快適な操作性です。
全くズレない
![](https://assets.st-note.com/img/1698119368846-zHGa0eJN7M.jpg?width=1200)
デスクマットがちょっとした動作で動いてしまうのはストレスが溜まりますが、こちらのDESK PADはそれ自体を持ち上げないと全くズレが起きません。
裏面にはこのように大量のイボイボがあってグリップ力が非常に高いです。動かす意思を持たないと動かないので、PC操作等でズレるということは起こらないと思います。
ケーブルオーガーナイザーがついてくる
![](https://assets.st-note.com/img/1698119403121-fIU1FZFX8j.jpg?width=1200)
おまけでケーブルオーガーナイザーがついてきました。ライトグレーのDESK PADには白のオーガーナイザー。デスク等に貼り付けてケーブルをまとめる物だったり、ケーブルを縛ってまとめる物だったり。
デスクにはケーブルはつきものですから無料で付いてくるのは嬉しいですね。
まとめ
![](https://assets.st-note.com/img/1698119419957-AHmc9Wt2hj.jpg?width=1200)
執筆時点で約3,600円ほどと手を出しやすい価格ですが、素材は上質でマウスもなめらかに操作ができます。またミニマルなデザインで、2色展開で様々なデスクにも合わせやすいと思います。支払いにはPaypalが使えるので海外サイトですが安心して購入ができました。
公式サイトではデスクのセットアップ例が掲載されていて、どれも魅力的なものばかりで参考になるかと思います。ぜひ気になった方は是非チェックしてみてください。