変えられる自分、変えられない他人
本日はYouTubeで見つけて、激しく同意したお話より。
変えられる自分、変えられない他人、です。
これはよく聞くお話ですが、人は悩んでいる時、どうしても変えることができないことばかり考えてしまっていることが多いのだとか。
ずっと悩んでいる人は、頑固。他責思考。
変えられないモノを変えようとしているだけ。
な可能性が高いんだそう。
変えられないモノやコトを、いくら変えようとしても永遠に無理ゲー。
ずっとイライラするし、悩みゴトは永久に消えません。
変えられないモノは変えられないと割り切って、変えれるモノを変えるようにする。
自責志向になること。
変えれるモノは自分しかない。
こういう考えを持つことができると、人生は自由自在。なぜなら自分はいつだって変えることができるのだから。