見出し画像

鬱病が増えている理由

本日は高須さんのお話より。

鬱病が増えている理由、です。

日本では今、鬱病が増加しているそうです。
以前SNSの弊害という記事でも記しましたが、容易に他人と比較できてしまうようになったことで心を病む人も増えているそう。
しかし根本的な理由はコレだと高須さん。

鬱病という診察が、"問診"でなされているということ。

具体的な疾患などではなく、問診が判断材料になるので、鬱病かどうか怪しい人でも簡単に鬱病と診断する。
病院側は患者が鬱病っぽい受け答えをすれば、鬱病と判断する。その方が後々リスクが少なくなるからです。
確かに知り合いの会社で、休暇目当てで鬱病の診断書を貰いに病院通いしている人がいると聞いたことがあります💧

パワハラ、セクハラなどコンプラ社会ならではの現象なのかもしれませんね。

あなたの会社はどうですか?

いいなと思ったら応援しよう!