![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25964412/rectangle_large_type_2_2c3ccb669d607cab0d27e3da54ca1afb.jpg?width=1200)
5月22日は『サイクリングの日』~子どもが筆で書いてみました~
今日5月22日は『サイクリングの日』です。
公益財団法人日本サイクリング協会(略称JCA=JAPAN CYCLING ASSOCIATION)設立日です。
日本サイクリング協会HPによると
サイクリングの普及推進を目的とする公益事業を行う財団法人として設立されたそうです。
英語 cycling(サイクリング)と日本語のサイクリングの意味は異なります。
英語のサイクリング(cycling)~自転車スポーツの総称です。
日本語のサイクリング~自然の中で遠乗りなど自転車を利用したレクリエーションを指します。
子どものイメージは、日本語のサイクリング。新緑の爽やかな日に颯爽と自転車に乗る…
そんなイメージを書で現したようです。