見出し画像

ところ変われば、ことばも変わる

寒い、寒い一日でした。
山道が凍るかもしれないというので、そうそうに実家に帰ってきました。
(んもー、どっちからどっちに帰るのかわからなくなりつつある。😅)
今日はめんどくさくても、迂回ルートを通って無事到着。

***

そうそう、迂回といえば、一昨日の記事に面白いコメントを頂きました。

しかし急な坂道、かつヘアピンカーブばかり。
道の途中で対向車に遭遇しても離合はできません。

木漏れ日のトンネルをぬけて

と書いたら、中阜つつじさんから

離合って普通に使われてますけど、九州の方ですか?九州以外だと離合といっても通じないらしくて。九州の方言らしいんですけど。

つつじさんコメント抜粋

と頂いたのです。(๑ʘㅁʘ๑)!! びっくり!

何?? 「離合」は方言ですと??
全然、方言っぽくないのに??
で、久しぶりの愚G利ぐぐり(→参照)です。

日常的に自動車に対して「離合」を使うのは中四国以南の人で、関西では使う人もあれば使わない人も多く関東までいくと “ナニソレ?” となってしまうようです。

広島ニュース

と、ありました。
いや、方言には気をつけているつもりですけどね~。σ( ̄∇ ̄; )
無意識にでますよね、日常的に使っていることば。
秘密のケンミンSHOW極 とかでも、方言というより、言い回しとか、風習とか、へぇってことが多い。
しかもある境界できれいに分かれたりする。
こんなに狭い国土なのに、コミュニティーって割りと小さいのでしょうか。

これに続いて、シマダ@podcastとYouTubeさんも面白い地元ネタをコメントで教えてくださいました。

離合、埼玉生まれ育ち都民は初めて聞いた単語かもです。おもしろい。
…それ的なやつだと…「1の川2の川3の川」がたしか北関東ワードだった気が…なんのことが思い当たりますか?✨笑

シマダさんコメント抜粋

またまた、速攻、愚G利ぐぐりです。

「一の川、二の川、三の川」と聞いて何を思い浮かべますか? 実はこれ、埼玉県で席の列を数えるときにこのようにいいます。通常「一列、二列」と数えますが、埼玉だと「川」を使うのです。窓側から順に「一の川、二の川……」と数え、縦列を数えるときに使用します。

それはないだろっ! 埼玉県のよく分からない方言まとめ3選

これも、へぇ~ですね。
中四国以南の私は聞いたことありません。
おもしろいですね。でも、どうして川なんだろ?? (ㆆ ㆆ ).。oஇ

他にもいっぱいあるんでしょうね。
よかったら、お気軽にコメントで教えて下さい。
かる~いノリでいただけると、かる~く返します。

ご紹介させていただいた、中阜つつじさんとシマダ@podcastとYouTubeさんの最新の記事を貼っておきます。


タイトル画像は藤本 健太郎 / 編集者”さんにお借りしました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?