![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98267111/rectangle_large_type_2_60038ab4d31def29ed1a2c47d9f371a7.png?width=1200)
やってしまった・・・・
今日は両親とも山吹(デイサービス仮称)の日。
母は午後から眼科受診があるので、途中で迎えに行きます。
眼科受診は、私の勤務する病院。
1時間15分ぐらいの長めのドライブです。
私は溜まっている仕事や用事を済ませるつもりなので、診察が終わったら、第二弟に母を連れて帰ってもらうことになっています。
父はひとりデイサービスに残り、送迎者で帰ってきますが、弟と母の帰る時間帯と同じころになる手はずです。
両親を山吹に送り出したあとは大忙しです。
洗濯をして、掃除機かけて、ベッドメーキングをして、週末のクスリのセットをして、第二弟に託すメモを書いて、ニワトリに餌をやって、シイタケを取りに行って、ダイコンやニンジンを収穫して・・・。
せっかくNHKあさイチのプレミアムトークは「赤楚衛二」さんなのに~。
見たいけどそんな時間がない!!💦
お昼ごはんも食べずに、13時半に山吹に母を迎えに行きました。
ゼイゼイゼイ。(·:゚д゚:·)ゝ
遠くの父に「行ってくるね。」と手を振ると、手を振り返してくれました。
「帰りたい」とか「いっしょに行く」と言わなくなったところを見るとだいぶ落ち着いてきた感じがします。
後部座席で母はうとうと。
そりゃ、気持ちいいよね、今日は暖かいもん。
私なんか汗だくだよ。
やっと15時過ぎに病院へ到着し、第二弟と合流。
車いすに乗せて受付へ行くと、いつもの受付の人がちょっと困った顔をしています。
ん?? どうしたのかな? と思っていると!!!
「あのー、今日の診察の予約時間は11:30でしたけど。」
がーーーーん。=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇) 〣
え? あれ?? ちょっと待って。
母と第二弟が不審げにこちらを見ています。
スケジュールを確認すると確かに11:30になっていました。
そ、そんな・・・。目の前、真っ白。
確か木曜日の診察を金曜日に変えたときに、時間も午後から午前中に変わったのでした。そうだった・・・・・。 ๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
やってしまった・・・。
呆然と立ち尽くす私に、受付の人が「ちょっと待ってくださいね。」と言って引っ込む。
しばらくすると、主治医が下りてきてくれました。
あ、 (;﹏;) ありがとう、先生。
急患とか来ていたらアウトだったけど、今日は静かだったみたい。
よかったぁ。本当にすみません💦
母の視力は一段階アップ、眼圧も正常。
水晶体脱臼の手術をして1年。
目薬もまじめにつけていないのに、見事に回復しているのは喜ばしいことですが、「目薬いる??」というささやかな疑問も。
とても口にはできませんが。
母を見送ったあと、関係各所に挨拶をして回り、状況報告やこのまま4月までお休みもらうことを伝え、仕事の調整をして帰ってきました。
(あ、手土産はシイタケとダイコンと人参とブロッコリーです。)
いやー、疲れた。 疲れました。ε=( ̄。 ̄;)フゥ
夕方、見守りロボット「ゆぴ坊」で通話すると、ちゃんと第二弟がご飯を食べさせてくれたと嬉しそうでした。
母も長距離ドライブで疲れた様子で、早々に就寝した様子。
私もこのまま、3泊4日リフレッシュタイムをいただきます。
タイトル画像は”Aya”さんにお借りしました。
お気軽にコメントお待ちしています。
かる~いノリでいただけると、かる~く返します。
掲示板を作りました。
記事に関係ない他愛もないやりとりしませんか?