見出し画像

「写真」の楽しみ方「カメラ」の選び方

☝️上の写真は娘と公園に行った時にささっと撮ったものです


好きな事でも仕事にしちゃうと嫌いになるってよく言うけどそんな事はない
仕事でまるまる1週間泊まりで撮影してきて
疲れてやっと家に帰ってきたのにすぐにカメラを出してきて娘を撮っていた〜
なんて事がありました

そんなカメラマンの私が言ってるんだから間違いないです

写真撮るのは楽しいですよ


個人的なカメラの使い分け
●Nikon
仕事やアドリブが必要
のんびり撮ってられない時
撮る相手が大人数

●Canon
こだわってじっくり撮りたい時
ある程度時間に余裕がある
場所選びや撮る構図を自分で選べる時

●OLYMPUS
家族でお出かけ
機材は軽ーく済ませたい時


結局はレンズ次第でどのカメラでもいけるけど使い慣れとか持ってるレンズやストロボの組み合わせで選んでるだけです


旅行行く時

まず悩むのは

どのカメラを持って行こうかな〜
どのレンズを持って行こうかな〜

●子供と一緒
●1人で撮影メイン
●何人かで楽しむ事メイン
●出来るだけ軽装備

何を持っていくか悩むのが楽しいんです

でも結局は何で撮るかより何を撮るか
仕事じゃないならやっぱり軽装の方が良いです

何で撮るより何を撮るかが大事だ!

と言いながら
それを何度も自分に言い聞かせながら

FUJIFILMのカメラ良いな〜って気になりまくっています
見た目と撮れる写真がフイルムで撮ったみたいないい感じ!になるらしいんですよ!
レンジファインダーのタイプのX -Pro2辺りが欲しいな〜なんて今は思ってたりします
男子はすごくわかると思うけどメカメカした機械好きですよね
カメラとかレンズをガチャガチャいじったり眺めてるだけでも楽しいなんてこともあるんじゃないですか〜
ちょっとここまで行くと変態さんの領域ですね

仕事の時は応用が効くズームレンズを持っていくことが多いけど
プライベートの時はほぼ間違いなく単レンズを持っていきます
単レンズの方がコンパクトだしぱっと見綺麗な写真が簡単に撮れるんですよ
ズームできないけどそれはそれで楽しむ その画角で何が撮れるかを考えながら縛りを楽しんで出かけるのが楽しいんです
そうするとだんだん50mmのレンズはここからここくらいまで入るかな〜とか これくらいの設定で撮るとボケるんだなとかがわかっていきます
単レンズの方が撮れる画角が決まっているので写真を撮ることに集中できていいです

不便を楽しむ って事が分かってくるとカメラにどっぷりハマってきた証拠だと思います

こだわりまくってフイルムカメラだっていい
フイルムカメラは首から下げてるだけでもおしゃれ! デジタルになれてると撮るのはちょっと難しいけど失敗してもそれはそれでなんがかいい感じがして愛着が湧きます

おかしいな・・・
『カメラについて語ろう』みたいになっていました・・・


『写真を撮ることは楽しいよ』って話だった

●写真の魅力
写真って撮ったその時もいいけどしばらくして見返した時にもっともっといいな〜って思えるんですよ
プリントした写真の方が目につくのでおすすめですが写真データだって前のものが出てきた時に見返してると、撮っておいてよかったな〜ってなります

時間が経てば経つほどいいと思えるのが写真

見たい時にさっと見返せるのが写真です

そして、撮りたい時にさっと撮れるのが写真・・ってところがちょっと難しい
そんな時にスマホカメラは最強ですね
スマホカメラだって最近はすごーく進歩してて撮るのは面白いです
プロカメラマンもスマホカメラは多用します
とっさの時にすぐ出せるのは強い要素

子供の写真を撮ることは得意だと思っているのですが
ママのスマホカメラは強敵ですね ママと子供の距離感、笑顔の引き出し方
撮りたいと思った時にすぐ撮れる これは強敵だ〜
撮りたいと思った時にすぐに撮れないとどんなにいいカメラを持っていても家に置いてきていたり、鞄に入っていたら撮れません 
スマホカメラよりも

理想は常に電源を入れて首にかけているのがベスト
あまりにハイスペックででっかいカメラを気合入れて買ってしまうと、重いから今日は持っていかなくて良いかなって家に置いてきてしまう
そしてカメラで撮ることをやめてしまう そうならないためにも重さ的にも見た目的にもいつでも持って行きたくなる自分に合ったカメラを選ぶべきです
コンパクトデジカメもすごーく綺麗に撮れます でっかいカメラを買ってあまり持ち出さないくらいならコンパクトカメラを選ぶべきです
ファッションと同じように今日はこのカメラにしよう とか選んでも良いですね
いろんなメーカーがあって選び時に迷います
すごく迷う 迷うのも楽しいんですが‥

おすすめの選び方としては

見た目!直感です
これを持ち歩きた〜いって思うやつを買いましょう

安全な選び方は
身近な人が持っているメーカーで選ぶってのもアリです

どのメーカーも競争しあってくれているので性能はそんなに大きくは変わりません
そのカメラを持ってて楽しくなれるようなテンションが上がるようなものを自由に選ぶのが後悔しない選び方です


こんなカメラ買ったよ〜
このカメラいいでしょう〜
私にはどれが合うかな〜
とかの相談もどんどんしてください
カメラトークは好きなので

カメラソムリエできそうなカメラマン

かきのき

いいなと思ったら応援しよう!

かきのきフォトグラファー
34歳 まだまだこれから苦手とやった事ない事に挑戦していきます!応援お願いします🤲

この記事が参加している募集