![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121253714/rectangle_large_type_2_75b9552784c4df821211c03846c4f13f.jpeg?width=1200)
ここで働いてみたら〜千葉県館山市で農家になったら〜
今回お話をうかがったのは、千葉県館山市で農家を営んでいる田辺さんです。田辺農園ではレタスやそら豆、とうもろこしや落花生など、年間を通してさまざまな野菜を育てています。
もともとは医療系のお仕事をされていましたが、「やれば結果がついてくる」農業に魅力を感じ、実家の農家を引継ぎました。
そんな田辺農園で働いてみたら…
いろいろお話をうかがいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1704280505821-tOOBEZ6sLr.jpg?width=1200)
ここではどんな仕事ができますか?
田辺農園で働くと、草取りや植え付けなどを行うことができます。農作業初心者の方でもやりやすいように、事前にセッティングをしてくれたり、作業中もサポートをしてくださるので安心です。年間を通してさまざまな野菜をつくっているので、野菜の知識も増えます。
さらに、農業に興味のある方には朗報!
田辺さんが畑を紹介してくれたり、畑のつくり方を教えてくれることもしばしば。農業は教科書通りにやってもなかなかうまくいかないもの。
農家の先輩たちがそばでサポートしてくれるのはありがたいですね。
過去に働いていた人はどんな人?どんな生活をしていた?
田辺農園で働く人は移住者のかたがほとんどで、農園の近くに家を借り、近くに住みながら働くかたも多いです。年代問わず、さまざまなバックグラウンドをもった人が働いています。
田辺農園では、40代前後の移住者のかたが多く、都会では味わえない自然豊かな環境やスローライフを求めてくるそうです。
「こっちに来れば海もあるしゴルフ場もあるし、都会では外でサンマも焼けないしね。」
![](https://assets.st-note.com/img/1704280557749-aZRbcjATck.jpg?width=1200)
田辺農園で働く一週間の過ごし方
農家の一週間って?
とっても朝早く起きないといけないんじゃないの…?
そんなことない!こんな一週間です!
■ アルバイトAさん
田辺農園での勤務は月・火・木・金・土の8:00~17:00
そのほか月・火・木・金・土の0:00~7:00までコンビニで勤務
水曜日の9:00~14:00は前の職場へのヘルプ
日曜日だけがお休みなので、朝はゆっくり起きてその後は家事、買い物などどを楽しみます。
■ アルバイトBさん
田辺農園での勤務は月・火・水・木・土・日の8:00~17:00
お休みは金曜日。
趣味の料理で煮込み物など作り置きにはまっています。
仕事と休日とのON/OFFがつけやすく、自分の時間を大切にできます。
![](https://assets.st-note.com/img/1704280443236-B1EuoQ5FFF.jpg?width=1200)
田辺農園で働くって素晴らしい!
田辺農園で働くひとのほとんどが移住者。多くの移住者の方々と関わってきた田辺さんは、移住者の人にもフランクに接してくれます。
さらに、働く人の生活スタイルに合わせて、最適な働き方を提案してくれます。
移住したてでも、農業にはじめて関わる方でも安心して働くことができるのが、田辺農園の魅力です。