日記 19 ~サーキットトレーニング~
皆様、こんばんは。
合宿3日目のトレーニングは、コザ運動公園陸上競技場で行いました。
・坂ダッシュ7本
・サーキットトレニング(3セット)
レーサーの方から、「小森さん、サーキットってどこかで走るんですか?」
と言われましたw
陸上競技的な「サーキット」とレーサーの「サーキット」の意味って、確かに違うと思いました。
陸上競技のサーキットトレーニングとは、休憩時間を最小限にしながら、体の様々な部分をまんべんなくトレーニングする方法です。
初めて行った人たちは、「キツーッ」って言って、みんな頑張っていました。
サーキットトレーニングとしては、筋力強化やジャンプ力強化、全身持久力を高めてくれます。
レーサーにも体力及び体幹がとても大事になってくるので、良いトレーニングが出来たと思います。
午後はオフ(休養)だったので、私は行きつけの整体へ体のケアへ行ってきました。
高強度のトレーニングは行なっていませんが、地味な疲労が体に溜まっています。
セルフストレッチや栄養補給もしながら、プロに体をケアしてもらっています。
練習とケアはやはり、セットですね。
それでは、また明日。