街を歩いて拾うだけでお金が手に入る【メルカリ講座】
こんにちは。ただの学生です。
僕については、こちらの記事をご覧ください。
今回は、歩いて拾うだけでお金が手に入る方法を紹介していきたいと思います!
と言われても、「は?」と思われる人が多数だと思います!
なんかのアプリ?
いいえ、違います。
みなさん散歩したりしていると、「松ぼっくり」や「どんぐり」を見かけたことはありませんか?
生きてきた中で、「見つけたことない」や「知らない」という方はいないと思います。
実は、この「松ぼっくり」や「どんぐり」はメルカリで出品できて売れるのです!
びっくりした方も多いと思います
私も最初びっくりしました!
こちらのご覧ください👇
こんな感じで売れているのです!
散歩している時にすごい邪魔な時ありませんか?
でも、松ぼっくりはお金になる価値があるので、決して邪魔ではないのです
しかも、子供持ちの主婦の方とかでしたら、お子さん「松ぼっくり」拾うの」好きですよね笑
拾って家に溜まったら、まとめてメルカリで売っちゃえばいいのです
例えば、1000円で売れたとしたら、お子さんにお小遣いとして、1000円あげちゃえばいいのです
そしたら、お子さんにお小遣いをあげる1000円を浮かすことができます。
しかも、拾うだけなので無料です!
もっというと、拾う喜び、そしてその後にお小遣いが貰える喜び、2つの笑顔がみれます!
子供の喜ぶ笑顔、そしてお金が少し浮く喜び、まさに一石二鳥です!
こんな感じでメルカリは「ごみ」でも出品できるのがメリットです。
ちなみに、どんぐりも出品されています。
ここからメルカリで売れる「ゴミ」を少し紹介していきます
メルカリで売れるゴミ
テッシュボックスの空箱
テッシュボックスは子供の工作用として需要があります。
相場だいたい20枚で300円ぐらいです。
上の画像を参考にしてくれればわかります!
ティッシュボックスってすぐ捨てちゃいますよね笑
でも貯めていけばお金に変わります。
しかも折りたためるので送料がそんなにかかりません。
トイレットペッパーの芯
ティッシュボックスと同じで工作として需要があります。
でもトイレットペッパーは、潰すことができないため、そのままダンボールに入れることになります。
そのため、売れても送料で取られると利益がそんなでない、もしくは赤字になるためあまりおすすめできません。
「こんなのも売れるんだ」みたいに思えばいいと思います笑
テレビのリモコン
これも「へぇ〜」と思う方多いと思いますが、実はテレビのリモコンも売れるのです笑
しかも、ひとつ1000円ぐらいで売れるので小遣い程度にはいいと思います。
テレビのリモコンは、中古屋さんで安く仕入れができますので、たくさん買えばそれなりの利益が入ると思います。
いかがだったでしょうか?
今回は、歩いて拾うだけでお金が手に入る方法、そしてメルカリで売れる「ゴミ」について紹介していきました!
身の回りにあるゴミ、実は価値があるかもしれませんよ??
メンバーシップに入ろう!
ここまで読んでいただきありがとうございました!
メンバーシップを作りました!
メンバーシップではこんな記事が見れます
楽しく"転売"で稼ぐ方法
仕入れ先を公開!
毎週売れているものを最速で紹介
メルカリで売れやすくする方法
安く発送する裏技
その他いろいろ特典があります。
月額1000円で入会可能ですので是非!
ちなみに、入会費の月額1000円はすぐに回収できます(笑)
一緒に楽しくお金を稼ぎましょ!
あなたの人生が少しでも変わることを願っています!