
103:成功者の成功マインド
皆さん、おはようございます🌅
美味しむトラベラーのどっくです。
昨年、コロナ禍で行われた体操の
『国際親善試合』での内村航平選手の
インタビューで、今の私達にものすごく
大事な考え方を発言されていましたので、
シェアしますね。
============================
しょうがないことなのかもしれませんが、
ウイルスが拡大して国民の皆さんの中で
五輪ができないと思っている人が80%を
超えていると知って残念。
しょうがないけど、できないではなく、
どうやったらできるかを皆さんで考えて、
どうにかできるという方向に考え方を
変えてほしいです。
でも、これは非常に大変なことは承知の上。
それでも、国民の皆さんとアスリートが
同じ気持ちじゃないと大会はできないと思う。
どうにか、なんとかできるやり方が
必ずあると思います。
どうか、できないとは思わないでほしい
============================
コロナ禍で、オリンピック開催は難しい
というムードや口コミが多く出回り、
できな理由を全力で探している世の中。
これまでいくつもの逆境を乗り越え、
不可能を可能にしてきた内村選手の言葉は
すごく心に響きました。
この言葉の真意は、
『東京オリンピックを開催してほしい』
ではなく、
『オリンピックを開催する為の方法を
皆んなで考えてほしい』
という点。
やるかやらないかという世の中に
クサビを入れたこの言葉は、
結果を残すマインドの核となるものです。
もしかすると、
できないを探す自分から
できる理由を探す自分に変わる瞬間こそが、
大きなターニングポイントなのかも
しれませんね。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後にいつもの一言…
⭐️少しの意識で人生は変えれます⭐️
〜残り4,645日〜
◼︎◼︎1県1名産にこだわったグルメ旅◼︎◼︎
→インスタ公開中❣️こちら
※※※※※※※※※※※※※※※※※※