![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36528046/rectangle_large_type_2_5293e90eeb5e21dfca752211c1015d44.jpg?width=1200)
並行処理で本音を引き出す
皆さん、おはようございます☀
美味しむトラベラーの工藤です。
今日は【並行処理】について
話したいと思います。
昨日、炎の講演家・鴨頭さんが監修する
『楽読セミナー』に行って来ました。
結果から言うと、約3倍速くなりました 笑
そのやり方の核となるのが、
並行処理なんです。
<同時並行処理のやりかた>
1. 英語の速読を聴く
2. 文字を見る(読む)
3. 会話をする
4. 周辺視野の様子を意識する
これを同時に行う事で、左脳が処理しきれ
なくなり、右脳(直感)で処理しようとする
みたい。
右脳=直感だから、あれこれ考えれず
自分の本音が瞬く間に出てきます。
例えば、並行処理中にこんな質問がきます。
◼︎お金の心配がなく1つだけできるなら何?
◼︎どこに旅行にいく?びっくり
◼︎なぜそこを選んだ?びっくり
これ、並行処理をしながら言うんですよ。
そりゃー本音しかでないですよね?笑
今回の並行処理から学んだ事は、
考えすぎると自分の本音とは違う答えを
導く恐れがある!
ということ。
行動できない人は、
考えすぎなのかもしれませんね?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後にいつもの一言…
⭐️あなたの少しの意識で人生は変えれます⭐️
〜残り4,729日〜
◼︎◼︎1県1名産にこだわったグルメ旅◼︎◼︎
インスタ公開中(フォローもお願いします)
https://www.instagram.com/oishimutraveller/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※