![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157841141/rectangle_large_type_2_1f856ed4a37a542e8c3924dd135c5248.jpg?width=1200)
有馬温泉へ
姫路城への寄り道の後は、一般道でゆっくり有馬温泉に向かった。
今回の宿は春にとれなかったエクシブ有馬離宮。
そのとき平日なのに全室満室で予約できなかったのは、併設のゴルフコースでプロのツアーがあったからだった。今回は、普通に平日なので楽勝!と思っていたけれど、なかなかの人だった。やはりエクシブで一番人気との評判だけある。
15時過ぎにチェックイン。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157840824/picture_pc_c211a44ad38beb2b825de5be4a5f3d0b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157840823/picture_pc_b5d568706d07234206626e647302a87c.jpg?width=1200)
部屋は5階でした。
今回は5人なので広い部屋。ふふふ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157840803/picture_pc_6e2133647befb228ea5546dddb915560.png?width=1200)
しばしのんびりして、早めの夕食。
今回は和食、日本料理 有馬華暦へ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157840826/picture_pc_7485e5d7a442bc4f0657672b112ced19.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157840879/picture_pc_0feab13f63773076d8eabd3c9f0ee929.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157840828/picture_pc_117ff069b0286c14e7e57525910c1914.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157840880/picture_pc_cd1083ba22d1a48a9be0afff42714a13.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157840977/picture_pc_a036a13b2e0a6c04abdfd9f1db3ed078.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157840881/picture_pc_4cf14c1565277200f0ae7aea6471d76a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157840882/picture_pc_4d5ac006084ef19a11eb6bba54d7f379.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157840883/picture_pc_0d3d6e9a6acdc0b58c5b8ed4314c2241.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157840884/picture_pc_5cb0a39c25868b4b578337d42578e96a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157840887/picture_pc_3614d68ca3a1476d62276731f3db538b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157840888/picture_pc_5d89057ecedbf302177d800cd53a5a3d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157840889/picture_pc_e0f108e1b50097f805281ed04ada1893.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157840890/picture_pc_e5b5b04bc248c8503ed899fb997e008e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157840892/picture_pc_f4448acb5476e06cdf2019634a693b60.jpg?width=1200)
二人は蕎麦を選んでた
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157840893/picture_pc_61366e1a58ffb4e943fd41234e26e28e.jpg?width=1200)
食事はどれもとても美味しかった。
今まで行ったエクシブのレストランの中で一番!(kajun比)
さて、食後はお風呂へ。
スパへは専用のエレベーターで。
宿泊客しか使わないので、ここは部屋着やスリッパOK。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157840934/picture_pc_4956a5569ad95e87dfdb9df2df81d847.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157840935/picture_pc_a5d8605f812dddaba18bc22df1094148.jpg?width=1200)
私は長湯はできません。
サウナも無理だけど、一応ひととおりのお風呂に入ってみました。
茶色く濁った金の湯はしょっぱかった。
さて、夜。
みんな早く寝るので、私もぐっすり。
ゆっくり朝ごはん。アメリカンモーニング。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157840996/picture_pc_1533b35ea11ddff7acf8254421566772.png?width=1200)
珈琲も飲んだよ。
朝食もとても美味しくて、お腹いっぱい大満足^^
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157841074/picture_pc_870de4614224fd75c81a5a94ae9d7a82.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157841073/picture_pc_08bd227cad3c0ff6a7b3c4c41f0f176d.jpg?width=1200)
チェックアウトは11時だったので部屋でしばらくゆっくりできました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157841077/picture_pc_8a7f2216f4e486402928db746acf03a5.jpg?width=1200)
ここの池も湯気が出ていた
ゆっくり出発し、途中で休憩がてらおひるごはん。
このまま帰ると早すぎると言われ・・・
おまけ)
どこかに寄りたいとのリクエストに応えて、日本一のだがし売場へ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157841036/picture_pc_429d2b1355e688a2ed6116c93403189a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157841066/picture_pc_ccb9471a0ca0a1a421d79918608548d8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157841049/picture_pc_832dc0ece8f2e4a4b98c4726ebc13c8b.png?width=1200)
両親たち、ここが一番喜んでいたかも(笑)
かなり時間をかけてじっくり見てました。
ぶじ旅も終わり。
それにしても、歩いたり動いたりすることの不自由はよくわかっていたけれど、視野が狭くなっていたり思った以上に耳が遠くなっていたりと、親たちの加齢を改めて感じた旅でもありました。
もう少し気をつけてあげなきゃね。
でもまだまだ元気、もう少し元気でいてね。
いいなと思ったら応援しよう!
![kajun。](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126357735/profile_db7da8d0cf15ee31115062304a7d1ded.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)