
伊豆の旅〜2日目
前夜、宿に入ってすぐ激しく降り出した雨は、一晩中続いた。大雨注意報がずっと出ていて、雷も鳴り夜中に何度も目が覚めるほどの大雨は、朝になっても続いていて、今日予定していたコースをあきらめざるを得なかった。
雨雲レーダーを見たら、9時半を過ぎないとあがらないようで、ゆっくりすることにした。
とりあえず朝ごはん。
昨日Uさんからいただいた鯛焼きが1匹残っていたので、温めて食べる。(電子レンジもオーブントースターも、ちろん冷蔵庫もあった)

そして、マックスバリュで半額になっていたフルーツとヨーグルトドリンク。

朝ごはんを食べ、身支度をして、朝ドラを観終わったら、奇跡的に雨があがった。予定より1時間以上早い!!
ほんとは昨日乗りたいと思っていた下田ロープウェイに行ってみることにした。
ロープウェイ乗り場は下田駅のすぐ前、駅まで歩く。
乗り場の前にいた警備員のおじさんに「動いてますか?」と聞いたら「動いてるよ、今日は午前中は大荒れだと思っていたけど、上がったねえ^^」とうれしい返事。

乗り場はほとんど人がいなかったけど、出発間際にもう一人スーツ姿の若い男性が来た。
聞くと、昨日昼間で仕事をして横浜から来たので、着いた時には雨が降っていてどこにも行けず寝ただけだったそう。今日も10時の電車で帰らなければならないそうで、雨があがったからダメ元で乗りに来てみたとのこと。

山頂に到着。
女性の仰向けの寝姿に似ていることから「寝姿山」と呼ばれているそう。
下から全景を撮らないとわからないけど。

眼下に下田港。まだ雲はたくさんあったし、遠くはかすんでいたけれど、昨夜の雨を思うと奇跡的な眺望だ。

湾内に黒船。遊覧船かな?

遊歩道を歩く。ここにもアメリカジャスミン。




「ヒレナガニシキゴイ」と表示された池があった!
本当にひれが長くてびっくり!
餌がもらえると思ったのか、みんな寄ってきた。ひらひら動くひれが輝いてとてもきれい。

愛染堂





黒船見張所跡。
たしかに遠くまでよく見通せる。

そして、砲台を構えてあったのね。
これで届くとは思えないけど・・・。

下りのゴンドラから見た下田市街。

空はこんなに晴れてきた!!

下田駅の前には黒船。

今度はここから電車で移動。
昨日のドリームパスで伊豆急行に乗れる。
ホームに入ると、えらくきれいな電車があった。
これは別料金の必要な特急?かと思ったけど、そうではなかった。

なんかラッキー。

窓の方を向いてついている座席に座った。
窓の外を太平洋が見え隠れ。
旅行客はみんな写真や動画を撮っていたので、恥ずかしくなかった。





そして、伊豆高原駅へ到着。
ここは山の中の駅。

駅前に足湯。
火山地帯だけあって、どこもかしこも温泉が出るのね。

予定では、今日は大室山に行くことにしていた。
すっかりあきらめていたけど、さっきの寝姿山からの眺望や車窓から見た海から考えると、行けるのではないか?
今日明日と2日間乗り放題のバスチケットを購入。ネットで買えて、スマホで管理って便利な時代!

バス乗り場に行くと・・・長蛇の列。
こんなに乗るの?

バスが来た。
満席で通路にもこれ以上立てないくらいのぎゅうぎゅう詰め。でも1時間に1本しかないので、みんな無理やり乗る。
そして何より驚いたのは、バスの中のお客さんは9割5分が中国の人。隣に立ってた母娘(日本人)と「すごいですね、ひょっとして私たちだけ?」と話した。

バスは山に向かって登っていき、上に行くにつれてだんだん周りが曇ってくる。そしてあたり一面ガス・・・
「何にも見えませんね?」「下はあんなに晴れてたのに・・・」とさっきのお母さんと話してがっかり。
到着。
ごめんなさい、山をなめてました。
山はすっぽりガスの中。

リフト乗り場に進むと・・・

そりゃそうですよね。わかります。
どうしようかとさんざん考え、せっかく来たのに話のタネにどんな感じか見てくることにした。

リフトから降りて来たご夫婦に、「上はどんな感じですか?」と聞いたところ「何にも見えませんよ。散歩してきました!」との返事。散歩・・・なるほど、割り切ろう。
いざ出発!

山頂に到着。
1kmなら、とりあえず歩いてみよう。

こういう景色らしいが・・・

このような状況でした><

山の内側は、すり鉢状になっていて美しいらしいけど、もちろん見えず。
ガスの中を進んでいくと、遠くに人影?

あれは・・・?

お地蔵さんでした。

1周しました。
ここはほんとは、このように富士山が見えるらしい。

写真を撮るところのようです。

お鉢の中に鳥居。
浅間神社というのがあるようなので行ってみた。

縁結びと安産の神様だそうです。

小腹がすいたので、お団子を買いました。


降りる頃に、少し周りが見えてきたような・・・下にはゴルフ場があった。

ここでバスの時間チェックミス。かなり待たないと次がない。
団子を食べたのが失敗だった。
仕方ないのでもう少し食べる。

テイクアウトにしたけど、ここのカフェはなかなかおしゃれだった。
バス停から大室山を見上げる。
ん?ちょっと晴れてきた?

やっぱり霧が晴れてきている。
でも、リフトのお兄さん3時ころには「今日は3時頃にならないと上はダメかな」とのこと。その言葉を信じよう。

バスに乗って、伊豆高原駅へ戻る。
ここでオフ会の参加者の皆さんと待ち合わせ。車の人が迎えに来てくれる。
少し時間があったので、テイクアウトのコーヒーを飲む。
今日の昼ごはんは、団子とコロッケとこのコーヒーか・・・(;^_^A

駅のすぐ前にあった素敵なカフェに入る時間がなかったのが残念。次に来ることがあったらぜひ!
さて、今回の旅のメインイベント。
オフ会は素敵なエアビーの宿。
総勢16人が集まる。
初めましては私一人のはずだったけど、もう一人おられて少しほっとした。




このあとみんなで料理をしたり、カラオケをしたり、カードゲームをしたり・・・遅くまで楽しみました。
森下さんのブログより↓
本日の歩数は14726歩でした。
いいなと思ったら応援しよう!
