体調不良でもないのに学校を休んだ日の小1長女のルーティーン
共働き、自営業、シングル、色んなご家庭があるので、公立の学校が週5回あいている必要はあると思うし、学校でしか学べないこともあるので、学校という場所は必要です!!でも、あるからといって週5回学校に行く必要が本当にあるのか??と私は思っています。
だいたい週1回ペースで学校を休む長女が、学校を休んだ日になにをしているか書いてます。ご興味があれば読んでください。
朝7時半に起きる 普段は7時に起こさないと間に合わないですが、前日に休むことを申請されているので起こしません。ほっといても、だいたい7時半ぐらいに起きてきます。前日に「明日は休むし、起きてていいねーん」と夜更かししていた日でも、9時の勉強に間に合うように8時半には起こします。
朝食を食べる 「いま何時かわかってるん??!!」と叫ぶ必要がないので私は気分がいいです。学校がある日もこんなにのんびりしたいなー。朝食後、時間に余裕があれば洗濯を干すのを手伝ったり掃除機をしてくれます。私は家事が楽になるし、娘の生活力が上がって一石二鳥です。学校に行かない日だから出来ることだなーとおもいます。
9時から10時まで勉強 これだけは学校を休むときの我が家のルールとして決めています。まだ小1なので数字パズルや迷路、どんぐり倶楽部など長女の好きなことと、苦手な音読をしています。1時間ずっと同じものをするわけではなく長女のペースでやりたいドリルをすすめられるので、効率よく勉強ができていると思います。何をしているかは手帳に記録しています。ホームスクーリングに切り替えることがあったら9:00から11:00に延ばそうかなー。受験とか試験とかそういうときは時間ではなく量で決めた方がいいんですけど、あくまで習慣としてルールを設定しているので今のところ1時間で充分だと感じています。
10時からお昼ご飯まで自由 工作をしたり、図書館で借りてきた本を読んだりしています。特に遊んであげるということもなく、私は自分の用事をしています。午前中に長女がテレビを見たりパソコンを触る習慣はありません。
12時ぐらい昼ご飯 どんなに熱中して遊んでいても必ず切り上げさせて同じタイミングで一緒lにたべるようにしています。
お昼ご飯を食べたらまた自由です。一緒に幼稚園に妹を迎えに行ったり、家でゴロゴロしていたり、録画していたテレビを見ています。本人の希望で学校を休んでいるのに、私が「あれしなさい、これはしないで!!」と言ってたら家でも気分が休まらないことになりますので、9時から10時の勉強以外は、なにも言わないようにしています。(これは私の自分で決めたルールです。)
子供と決めたルールは、前日21:00までに休むと申請すること。ご飯を一緒に食べること。9時から10時までは勉強。この3つです。
勉強については最近はオンラインなどの環境があるので家でも問題なくすべての学習が出来ると思います。ただ、やはり学校には学校の良さがあって、行った方が色んな体験ができるんじゃないかなと思いますので、今のところホームスクーリングは考えていません。学校でしか体験できないことにメリットがなくなったら、もう学校の様子はわかったから必要ないと本人が言えば、学校には行かないという選択をするかもしれません。
ちなみに学校がある時間に出歩くと「あれ?学校は」という白い目で見られることもありますが、他人には関係ありません。他人の目を気にして家で子供を軟禁している方が虐待で大きな問題です。本当はプールやアスレチックに連れて行きたいのですが、うちの長女は森のようちえんに行ってたのに、あまり外に出たがらないので学校を休んだときも家にいることが多いです。
こんな感じで体調不良でもないのに学校を休んだ日は、のーーーんびり過ごしています。暇になったら読める本を準備したり、ドリルの進み具合を管理したり、お昼ごはん作ったり。。。子供が学校に行ってたら家庭ではやらなくていい手間が増えますが、私はこれは苦痛ではないです。
我が家と同じようにしなくてもいいと思うんです。親子のルールは目の前にいる自分の子供と話して決めた方が絶対うまくいきます。
学校を休んだ日の決まりごとがあったら学校を休んでも親子共に楽かなと思って記事にしました。今日は何する?と話し合う時間を作るとか、あってないようなルーティーンでいいです。ガチガチにするとのんびり過ごせません。あくまでスローライフを満喫するつもりで過ごすことをオススメします。こんな家族もいるんだなーっていうぐらいに思ってくださいね。
どなたかのお役に立てれば幸いです。
他の記事も気になったら覗きに来てください。長女のネタは記事マップにだいたい貼り付けてあります^^
いいなと思ったら応援しよう!
![けいこ★合理的な専業主婦](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148556063/profile_23b121d500e3f7a9517de34a6dccb0a0.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)