
今年の振り返り(やりたい10のことを振り返る)
どーもカイゾウ(@kaizo777)です。
今年はもう記事を更新するつもりはなかったのですが、1年の振り返りをする為に過去記事を読み返していると今年の年始に書いたやりたいことリストが見つかったので振り返りを書いてみたいと思います。
今年の年始に10個やりたいことを書きだしていたのですが、達成率は6割。
個人的には意外にも達成率は悪くなかったと思っています。
今年は受けたいと思ったセミナーに参加したり、主任ケアマネ更新研修も無事受講要件をクリアして受けることが出来ています。
祖父母のお墓参りや父親の1周忌も行うことが出来ましたし、一生モノのムートンジャケットも購入しました。
靴はまだ「これだ」というモノに出会えなかったので購入していませんが、来年もし出会うことが出来たら購入したいと思います。
会いたいと思っていた方々にも会うことが出来ましたし、初海外も経験出来ました。
こうして振り返ると年始にやりたい思っていたことが大体叶っているので、良い一年だったと感じています。
来年はどのような1年にしようかな。
私は目標を作るのは得意ではありません。というか目標を立てることが好きではないという方が正しいかもしれません。
その日、その時「やりたい」と思えることが気ままに行えるように。もしくはやらざるを得ないことが出来た時に全力で意識が向けられるように明確な目標は立てたくない。
だからこそ「自分が何をしたいのか」を明確にするために来年も「10のやりたいことリスト」を年始に書き出そうと思います。
全部達成する為に作るモノではなく、いくつ達成できたかでその年の自分の1年がどのような一年になったか振り返る材料にしたいと思います。
実は年末大晦日に風邪を引いてしまい、少し頭がボーっとしています。
今年は1年間健康に過ごせていたのですが、最後の最後に気が抜けたのか姪っ子達の風邪を見事に貰ってしまいました。
幸いにも高熱が出ることもなく、少し喉が痛い程度で済んでいるので、この年末年始はダラダラと身体を休めることに専念したいと思います。
「今年1年よくやったから年末年始くらいはダラけて良し」とご先祖様に言われていると思い込んでのんびり過ごします(笑)
皆様もお身体に気をつけて良い年末をお迎えください。
来年もどうぞよろしくお願い致します
いいなと思ったら応援しよう!
