
【note・Medy】9月19日~9月24日までの総集編!
どーもカイゾウ(@kaizo777)です。
今日は土曜日。皆様はお休みですか?
私は現状土日祝が基本休みの仕事なので今日はお休みです。
なので、朝からツラツラと雑記を綴っていきたいと思います。宜しければお付き合いください。
今日は「人生には何度かターニングポイントがあって、それって結構共通しているよね」をテーマに書いてみたいと思います。※5~7分程で読めます。
私は一時、オンライン有料セミナーにハマっている時期ありました。特に「生き方や考え方」に関する自己啓発系のセミナーが多かったように感じます。
そのうちの一つのセミナーで「人は成長する時の流れはある法則に沿っています」という学びを得ました。
映画などでは良く見られますが、リアルな人の人生にも当てはまる法則があるようなのです。その当時の私は半信半疑でした。
ちなみにハリウッド映画などで多用されているのは「ヒーローズジャーニー」と呼ばれるものです。
分かりやすい映画の例としては「インディージョーンズ」とかですかね?(年齢を感じる(笑))
ちょっとヒーローズジャーニーを簡単に説明します。
まずは平凡に暮らす日常世界から始まって、冒険への誘いがあります。始めはその冒険を断る主人公ですが、悩んだ末に冒険に行くことを決めます。
するとキーとなる人やアイテムが現れて、実際に冒険を進むことになります。
これまで経験したことのない世界に足を踏み入れた主人公に、考えも及ばない試練や冒険を共にする仲間、最終的に超えなければならない敵の存在などが明らかになってきます。ここがストーリーの大半を占めます。
そうこうするうちに、大きなターニングポイントとなる出来事が起こります。クライマックスの前兆と呼べる出来事です。
それを超えいざクライマックスへ。最大の試練があり、時に仲間が死んだり主人公が負けそうになったりしながら、主人公が自分に足りないモノに気づき超えるという場面です。
自分を超えた先に手にした「報酬」が手に入ります。それは時に「宝」という分かりやすいものだったり、主人公自身が「自分にとって大切なモノを知る」という報酬である場合もあります。
いざ報酬を手に入れて帰ろうとすると、再び試練がやってきます。
再び敵が蘇ったり、予期せぬことが起こったり、変わろうとする主人公を引き戻すような試練が起こることもあります。
「本当の」クライマックスへ。
物語の最大の敵や試練と対峙する主人公がここまで冒険で得た経験や英知を総動員して、これまででは絶対に倒せなかった敵や試練を超え本当の高みに昇る瞬間です。
そして、日常生活へ。
しかし物語の初めと全く同じではありません。
主人公が別人の如く成長していたり、出会った多くの仲間がそばにいるかもしれない。日常でも物語のスタートとは全くことなった世界になっているというところで映画は終わると思います(笑)
ここまでが良く映画で見られる「ヒーローズジャーニー」です。
私がセミナーで学んだモノはこの「ヒーローズジャーニー」とは少し異なるものでしたが、当時半信半疑であった私も今は「まさにそうなってる」と思う程にその「法則」に重なっています。
これ以上書くと長くなるのでまた別の機会に自分の物語を主軸にその「法則」を書こうかと思いますが、今日は少しだけ…。
私が今いる地点は、その「法則」の中でいう所の「露払い・引き戻し現象」という部分だと認識しています。
どういうことかというと、それまで当たり前のように近くにあったモノや人が一気に離れていったり、私の進みたいと考える道から、これまで歩んできた道へ再び引き戻そうとされる現象です。
この全てが当てはまっている訳ではありませんが、強いて言うなればまさにそこに当てはまるかな~と思っています。
ここで私がするべきことは、原点に立ち返る・目の前の人に目を向ける・軸を定めることだと学びました。
そして、転機は既に訪れていると思います。
出会いや職分の追及など目の前に目を向け軸を定める為の出来事が起こり始めました。
またいずれ続きは書きたいと思いますが、最終的には「なるようになるさ」で進みたいと思います。その時はきっと私が「なりたい」と思うモノになると思っているので(笑)
今日は少し長くなりましたが、最後まで読んで頂きありがとうございました。
ではここから先は恒例の1週間の記事まとめを貼っていきます。宜しければお時間をみて後ほど再びお付き合い頂けると嬉しいです。
明日はMedyで記事を書きます。
宜しければそちらも覗いてみてください。
月・水・金・日はMedyで記事を書いています。火・木・土はnoteです。
フォローもよろしくお願いします。medyでもnoteでも構いませんし、出来れば両方して頂けると泣いて喜びます。
ではまた!!!カイゾウでした!!
記事まとめ
先週もネタに困っているというコメント書いていました(笑)今週は皆様からのご質問のおかげで記事がいくつか書けました。ありがとうございました。
さいごに
Medyの会員登録(メールアドレスの登録)を行っていただくことで、コンテンツが公開された際の通知が受け取れるようになります。今後は登録者限定のコンテンツも公開していく予定ですので、ぜひ登録をお願いします!!
いいなと思ったら応援しよう!
