![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75214017/rectangle_large_type_2_6d4e67e6411a4acc4453639e7ec172e5.jpeg?width=1200)
ビジネス書とスピリチュアル書
わたしは、働き盛りの40代。
ビジネス書とスピリチュアル書が隣にある棚がある。
わたしは特に専門という分野が無いので、
何か特別に読むという本はない。
ビジネス書を読むモードと、
スピリチュアル書を読むモードに違いは無い。
ワクワクするビジネス書を読むし、
わくわくするスピリチュアル本を読む。
夢を感じ、愛情も感じる。
そういう本を基本的にチョイスする。
ここにデジタルマネー戦争という本がある。
メンタリストDaigoがおすすめの本で、
世界最高峰のセキュリティを持つフィンテック会社の社長さんが書いた本。
愛を感じるなぁと。
日本に対しての愛、
デジタルマネーというものが持つ地球への愛、
デジタルマネーが完全に地球に反映されたら、
輸送のコストとガソリン、
汚れた紙幣と洗浄されるお金、
月末に混むATM、
拾ったらもらえる最大2割、
これらが全部なくなる。
エコで時間を節約して、もしかしたら平和にもなるかも。
愛だなぁ。
その情報から何を得るか、も自分次第なんだと思いました。