捨てないミニマリストの一日一捨て100日チャレンジ25日目
今日の一捨てはこれ ↓
どんどんたまるハンバー類の一部を処分することに。
ズボン&スカートハンガーは、今の生活ではほぼ使わないません。
5年単位くらいで生活スタイルが変わりますね。
「一日一捨て」が私の周りで静かにブームとなりつつあります。
昨日は「整え気学FINAL講座」を対面で開催しましたが、その時も「捨てる」話題が出ました。
なぜ、捨てるか?
生活をしていると、物はどんどんたまっていきます。
かつてはの私は、
「爪切りがない!!」
となると、ついつい100均で購入。
そして、また
「爪切り、どこにしまったっけ?」
・・と、購入。
下手にお安く手に入るので気軽に買ってしまう(爪切りに限らず)
そして物が増えていく・・・・
という生活でした。
でも、風水を勉強して7割収納を心掛けるようにしました。
クローゼットや押し入れなどにしまってあるものを、7割にするのです。
7割くらいの収納にすると、風通し(風水では気の流れといます)もよくなります。
そして、7割収納にすると、何がしまわれているか、把握できるのです。
何を持っているか把握できない・・・・
持っていることを忘れている・・・
そういうものには「陰の気」がたまります。
そして院の気がたまったものが多ければ、家の中に院の気が漂います。
これは家の運気を大きく下げてしまいます。
結論
いらないもの、
使わないもの
存在すら忘れてしまったもの
それらは家の運気を下げてしまうので、「捨てる」のです。
家の中から運気を下げてしまうものを手放すと、それだけで開運体質になれます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?