認知症と電子機器

認知症は、病気です。
進行性の病気です。
今はできるけど、次第にできないことが増えてきます。

教科書に書いてあるような、この表現をたまに忘れてしまう。
…ので、備忘録として書き残しnote。


携帯は、さっさと買い換えておく。

この時代は、高齢者でも携帯を使う。
もう、家の電話なんて使ってないし、契約も切った。

困ったとき、とにかく携帯から電話をしまくる。

テレビの消しかたが分からない。とか
リモコンがとこかに行った。とか
きっと、寂しいから電話している部分もあるだろうけど
とにかく、電話を1日に何度もかけてくる…。

途中で突然怒り出してブチっと通話が着れることもあれば、
泣き出して、何を言っているのか聞き取れないこともある。

その電話…もう6年ぐらい使っているみたい。
これ、壊れたら…どうすんだろう。。
速攻で機種を調べたら、機種は2013年に生産終了。

やばいぞ、これは。
いまは、電話のボタン1つでかけられるけど
操作が違う、色が違うというのは…混乱の原因だ。
最近の携帯は進化しすぎているので、危険。。。
買い替えは、お早めに。


続いて、家電。

最近は、なんでもリモコンが付いている。
扇風機も部屋の電気もリモコン操作。

どのリモコンを操作すればいいのか分からない。
と絶賛、泣きつかれる毎日。
ちょっと荒い方法だけど、リモコンを全回収。
本体の電源を消すように伝えた。

おかげで、こっちが
たくさんのリモコンを持つようになり、あたふたしている。

ペコロスの母を読んだ時も、冷蔵庫がおもらしをしている
と電話があった話が掲載されている。あ、いまならそれも分かるなぁ。。

2015.11.29

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?