2023.03.11-12 「鬼滅の刃」オーケストラコンサート ~鬼滅の奏~ 遊郭編
⚠ 会場内は演奏中以外は写真撮影可であった。11日の昼公演の休憩中に係員さんに確認済。
このnoteは、指揮者の栗田博文さんファン視点による感想である。鬼滅の刃のガチファンの感想ではないのでご注意を。
※誤字脱字があるのは仕様です。予めご了承ください🙇
神推しである栗田さんのことを中心に思ったことを色々と書いた感想、読んでみたいと思った人がいるなら、このまま読み進めていただきたい。
栗田さんの胸元を華やかにしていた薔薇ブローチのことはブログの記事に記載してあるのでnoteでの記述は省く...で締めたい所が、今回は書きたいことがあるので記述する。
11日の昼公演は薔薇ブローチであったが、11日の夜公演からグッズの缶バッジで統一されていた。よって、薔薇ブローチを見れた人は貴重な公演であったと言える。
11日の夜公演からグッズの缶バッジになった理由は、管理人の推測になるが主催者側から装備を依頼されたのだろう。
鬼滅の奏に限らず胸元を華やかにできるグッズがある場合、栗田さんはそれを身に付けることが大半であるという豆知識は是非とも覚えていただきたい。
前置きが長くなってしまったが、管理人が参加した回の感想は砕けた文章で箇条書きにしてあるので読みやすいだろう。興味がある人は更に進んでいただきたい。
■ 演奏された曲
遊郭編の曲。
記述するのが面倒なので、詳細を知りたい人はパンフレットを通販して確認して欲しい。ちなみに、アンコール曲は「明け星」。
公式Twitterからのアナウンス👇
■ 11日昼公演の感想
座席:1階A13列**番
開演時間:13時
終演時間:15時23分頃
パシ横、やっぱ栗田さんの「儀式の音」が聞えない😭「儀式の音」について知らない人はコチラを参照。
栗田さんのスコア、めっちゃ分厚っ!
今回は薔薇ブローチなんだ。グッズの缶バッジで胸元を華やかにしない感じ?
左耳の後ろ辺りの髪の毛、少しハネてる。可愛い(*´ω`*)💕
オケ用に編集したキャラの声が無い映像を見ながら音楽を楽しむ構成ね、了解した。
拍手のタイミング、どのタイミングが正解?栗田さんがタクトを降ろした度に拍手?それとも前半(後半)が全て終わったら盛大な拍手?
栗田さんの動き全体的に控え目で、背中で会場の様子を伺ってる感あるなぁ~。鬼滅の奏に限らず、2日×昼夜公演の初演は、こんな感じだよね。
東フィルさんの演奏もヤバいけど、三味線・笛・ピアノ・ドラム・ベース・ギター・キーボード・ボーカル・合唱の皆様もヤバい!ド派手に語彙力や情緒をぶっ壊してくるコンサート...血がたぎるねぇ~!
光の演出すげぇ...!祭りの神のド派手さ、好き!
栗田さん、いま奏者さんにGJ👍✨サインを贈りましたよね?!
歌声、それは人が持つ楽器…中川さんとVocesTokyoさんの歌声、マジでハンパない!!
栗田さんの「拍手、もっと ちょうだい👂✋」の お茶目演出あった?この席からでは見えない!
栗田さんの「アンコールどうしようかな~?の焦らしプレイ(舞台に出てきたかと思えば舞台の袖に引っ込む動き)」の お茶目演出あった?この席からでは見えない!
後半を赤色の薔薇ブローチにしたのは、アンコール曲を踏まえての赤なんですよね?!
シエナ・ウインド・オーケストラの打楽器奏者である村居さんがエキストラで乗っているっぽい...だと?!推し打楽器奏者である関さんも乗っているっぽい...だと?!
■ 12日昼公演の感想
座席:1階B41列**番
開演時間:12時
終演時間:14時21分頃
舞台の全体が見渡せる席。良い良い。
今日は髪の毛がハネてない。
この回も栗田さんの動き、いつもより大人しめな感じがする。夜公演に向けて体力温存してる感じかな。
光の演出、こんなに...凄かったの?!
演奏される曲(スクリーンに流れる映像)に合わせた光の色・光量で絶妙な演出がされる中、栗田さんだけは常にピンポイントで照らされている。
待って...栗田さんの指揮、こんなにも美しかったの?!...栗田さん、めっちゃ神々しい...目の前にいるのは、神...なのでは?!...神だ...鬼滅の世界を指揮で体現する神...!
鬼滅の奏も栗田さんが指揮者でないと成り立たないコンサート!シエナ・ウインド・オーケストラの打楽器奏者である村居さんがエキストラで乗っていることを確認、推し打楽器奏者である関さんも乗っていることも確認。
■ 12日夜公演の感想
座席:1階B30列**番
開演時間:17時
終演時間:19時21分頃
栗田さんの「儀式の音」、聞えた気がする...めっちゃ小さな音だけど「コン、コン、コン」の音が聞えた気がする。幻聴?それともマジ?
待って、栗田さんの動き最初からエンジン全開じゃん!
栗田無双(激しい動きの総称 / 勝手に命名)炸裂してるし、左手でめっちゃ煽ってるし、小ジャンプ連発してるし、シンバル奏者に対しての「会場の1番奥まで音が届くように!」と言わんばかりの左腕を思いっ切り振り上げる動きがあったし、「重い音をもっと響かせて!」と言わんばかりの身体の重心を何度も下げる場面もあったし、栗田バウアー(イナバウアーのように上半身を反らせる動き / 勝手に命名)の頻度がめっちゃ高い。
指揮者という立場上、常に冷静沈着で全体を把握して統率しないといけないけど、栗田さんが持っている全てのモノを千秋楽に置いてゆく心意気...分かりやすく言えば他の3回よりも全身全霊で指揮してる感がハンパない。わたしくしは今 " 神の覚醒 " を目撃していると言える。待って…神推し様があまりにも尊くて、息ができない…苦しい…!!
栗田さんの焦らしプレイ、拍手もっとちょうだい👂✋のアピール、控え目に言って " いつも " 可愛い🤤💕
栗田さんが退場する時のバイバイ👋も可愛かったけど、アレじゃなかったのは我々(観客)の熱量がまだ足りなかった?🤔
最高of最高なのに「ブラボー!」が叫べない、スタンディングオベーションで最大の賛辞を届けられない、もどかしさよ...😭
■ アーカイブ配信を視聴した感想
色んな角度で栗田さんと東フィルさんを見れる・奏者さんの演奏姿や手元・映像が見れる。
現地参加組も改めてアーカイブ配信を見た方がいい。視聴を迷っている人は何も考えずにまずは視聴してみよう、世界が広がるよ。ローアングルから栗田さんを見れるのは配信のお陰🤤💕
指揮を開始する前の栗田さんの表情を拝めるのも配信のお陰🤤💕
推し打楽器奏者である関さんを結構な頻度で映してくれる...有り難や😭🙏✨
シエナ・ウインド・オーケストラの打楽器奏者である村居さんも意外と映り込んでいて...有り難や😭🙏✨
イケメン男性フルート奏者さん、BRA★BRA FINAL FANTASY やシエナの演奏会でも乗っている御方...よね?
1:28:48頃で見れる栗田さんの左頬に輝く一粒の汗..._:(´ཀ`」 ∠):💕
残響散歌が終わって指揮台から下りてコンマスと拳で称賛しあう時(2:48:33頃)、栗田さんの意識が一瞬飛んでるように(よろけているように)見えるのは自分だけ?🤔
明け星の演奏が始まった瞬間に聞える「カン」の音、指揮台に踏み込んだ音ですよね?
2:57:54頃、栗田さんの出演者に向かっての「ありがとうございました」の声が聞えたよね?
各カメラで映した映像、ノーカットでBlu-rayに全部収録して売って欲しい!
分かる人には分かる内容:例の出来事が常に頭の片隅にあるんだけど。症状が悪化してる。あれは、現実と言う名の幻…だったんだよね?
★ 3月17日に追記した感想
🔵 配信のカメラアングル・カメラワークがとても良い
「指揮者や奏者を映しながらスクリーンの映像を視聴者に見せる」を、上手席アングル・下手席アングル・ハイアングル・ローアングル・舞台全体が見渡せるアングルで行っている。
上記に加え、奏者にもピックアップし、演奏開始前の指揮者の表情も映す…これは " 神レベル " のカメラアングル・カメラワークなんですよね。
過去に色々なオーケストラコンサートの配信を見てきたけど、スクリーンに流している映像を全画面表示させ指揮者や奏者の姿をほとんど映さなかった某ゲームのコンサート、オーケストラコンサートの雰囲気を全く伝える気がなくて萎えましたから。栗田さん指揮のコンサートだったけど。
つまり、鬼滅の奏 遊郭編は「オタクが見るからスクリーンに流しているアニメ映像を見せておけばいいだろ感」が全く無い、本気でオーケストラコンサートの雰囲気も伝えようとした配信だと自分は感じました。
カメラアングル・カメラワークについて感じ方は人それぞれだと思いますが、これで文句を言っている人がいるなら自分はその人と分かり合える気がしない。
🔵 中川さんとコーラス隊の歌声ヤバい
1人の人間があれだけの声色を出せるなんて…中川さんの歌声、マジですごい!!コーラス隊の歌声も情緒に訴えかけてくる…マジでヤバい!!
現地では栗田さんの指揮をガッツリ見ておりましたが、歌声も素晴らしいと思っておりました。
BRA★BRA FINAL FANTASY の時に、FF音楽の父である植松さんが「歌声は人が持つ楽器」と仰っていた記憶があるのですが、それを体感したコンサートでもありますね。
鬼滅の奏、中川さんの歌声とコーラス隊の歌声がないと成立しないコンサート✨
(´-`).。oO( 配信の1:08:03頃、中川さんが歌い出すタイミングで栗田さんが目配せしてるのね。そんな場面も見れるのが配信の良い所🌵💕
🔵 三味線ヤバい
善逸三味線を現地で聴けて、演奏姿を見れた。配信でもピックアップしてくれた。ありがとうございます😭🙏✨
アニメで善逸三味線を聴いた時に鬼滅の奏でも聴きたいと思っていたので、その夢が叶ってテンションがド派手に爆上がりしました。
楽器を何かするなら三味線と思っている自分なので、会場で聴けたこと本当に嬉しかった。三味線の演奏会があるなら行ってみたい!
🔵 光の演出とても良い
キャラによって色を変える・物語に合わせて色を変える・ド派手に盛り上げたい時はド派手に…マジで最高!
個人的には舞台全体の照明が控えめ状態の時に栗田さんを照らすスポットライトがツボ過ぎて…_:(´ཀ`」 ∠):💕
演出の光で観客の視界を遮らない(眩しいと思わせない)ライティングで本当に良かった。
自分が確保できた席は眩しいと感じなかっただけで、他の席は眩しいと感じる場面があったかもしれないけど、少なくとも同じ会場で行われた某コンサートの光の演出はよりは眩しくないと言い切れる。
🔵 奏の公式サイトについて
テイルズ オケコン 公式サイト 、原神シンフォニー公式サイト 並みに、基本的な鑑賞マナー・服装について・コスプレについて・終演の予定時間・演奏中以外は写真撮影可などについて、こと細かく明記して欲しい。
3回目の開催でしたが、今回の公演が初参加の人もいただろうし、オーケストラの基本的な鑑賞マナーを知らない人もいるので。
🔵 次の公演も…
栗田さんと東フィルさんの共演で開催して欲しい!
指揮者の西本智美さんが監修した「知識ゼロからのオーケストラ入門」の本によると、会場は1年前には押さえている。ネット情報にも1年前から1年半前には会場を予約すると書いてある。
つまり、指揮者・楽団・他の出演者の出演依頼も同時期に行っているはず。
よって、鬼滅の奏 刀鍛冶の里編 の開催も既に決まっているだろう…と、自分は予想しているのですが何度でも言いたい。
鬼滅の奏 刀鍛冶の里編 も栗田さんと東フィルさんの共演で開催して欲しい!!リアタイ配信とアーカイブ配信も有で。
鬼滅の奏も「栗田さん×東フィルさんの共演」でしか成立しないコンサート。栗田さんと東フィルさんでしか創り出せない世界…あるよね?🤤
■ 友人の感想
■ Twitterで呟いた管理人の感想
■ ナイスなツイート
■ 皆様の感想ツイートを読んで思ったこと
管理人以外にも栗田さんの指揮にガッツリ注目していた人がいて嬉しかった😭
とても良い流れ✨
栗田さんファン、もっと増えますように。
鬼滅の奏が " きっかけ " となって、栗田さん指揮の他のコンサートに参加する人が増えますように。
■ 出演者・関係者のツイートを一部抜粋
順不同で掲載させていただいております。
■ 写真撮影について
「本番中客席内での写真撮影・録音・録画はご遠慮下さい」の注意書きの時は、開演前・休憩中・終演後に舞台を写真撮影しても問題なさそうだが、念の為の係員さんに確認しておくのが無難である。
ちなみに「客席内での写真撮影・録音・録画はご遠慮下さい」の場合は、開演前・休憩中・終演後であっても問答無用で❌行為になると思われる。
会場内を写真撮影したい人は係員さんに確認を。
■ 諸々のマナーについて思ったこと
公式サイトに初心者向けのマナー講座のページを作成して、公式Twitterで何度も伝えていただきたい。
回数を重ねているので鑑賞マナーを把握している人が増えてきていると思いますが、一部の人は鑑賞マナーを把握していない人がいるので。
下記の人達の行動を見て、改めて鑑賞マナーを気をつけようと思った。人の振り見て我が振り直せ。
🔵 管理人が遭遇した人
小刻みにリズムを刻む人
ライブ会場ではないのでリズムに合わせて頭を小刻みに刻む行為は、左右の人・後ろに座った人が目障りと思う可能性があります。頻繁に身体を動かし、前のめり姿勢になった人
落ち着きなく身体を動かすと左右の人・後ろに座った人の気が散るので、着席したらお尻の痛みを緩和させる時以外は身体を頻繁に動かさないでください。
前のめり姿勢は後ろに座った人の視界を遮りますので、前のめり姿勢の鑑賞は止めてください。コスプレで参加した人(12日の昼:竈門兄妹、12日の夜:禰󠄀豆子)
コンサート会場はあくまでも音楽を楽しむ場所。その場所に どうしてコスプレで参加するんですか?
公式サイトにコスプレについての注意書きがないからといって、コスプレ可ではないと思うのですが。
コスプレは許可された場所で衣装に着替えて楽しむのが基本的なルールじゃないんですか?許可を取ってない公共の場でのコスプレは御法度じゃないんですか?
友人が遭遇したマナー違反者も…。
詳細を書いてもOKの許可を得ていないので詳細は明記しませんが、会場内のアナウンスでお願いされたことを守れないならオンライン配信で楽しんで下さい。会場はアナタの自宅ではない。
■ 最後に
神推し様である栗田さんを筆頭に、鬼滅の奏 遊郭編 に携わった全ての人に賛辞と感謝の気持ちを。
/
ブラボーーーーー!!!!!
\
/
栗田さん・東フィルさん、お疲れ様でした!
\
/
三味線・笛・ピアノ・ドラム・ベース・ギター・キーボード・ボーカル・合唱の皆様も、お疲れ様でした!
\
/
開催に携わってくれた全ての皆様も、お疲れ様でした!
\
/
最高の時間を本当に ありがとうございました!(最敬礼
\