見出し画像

毎朝1曲目に聞く音楽で、自分の意識をコントロールする

おはようございます。カイトです。

今日は自分のルーティンについて。
今まで無意識的でしたが、面白い法則があったのでまとめてみました。

◼️毎朝、必ず音楽を聞く

自分が特別、音楽が好きという実感は今までありませんでした。
強いて言うと小学生の頃に合唱部だったこともあり、歌うことは好き。

今はスマートフォンで手軽に音楽を聞けるので毎朝の通学通勤、家で過ごす時も何かしら音楽を流していました。

最近よく聴いていたのは

・ハルノヒ あいみょん
・まちがいさがし 菅田将暉
・MAD HEAD LOVE 米津玄師
・閃光少女 東京事変
(敬称略)

など。
特にハルノヒは、映画クレヨンしんちゃんを観てから毎日必ず聴いています。
ハマると1ヶ月ほど聴き続けます。

自分のなかで完全に朝「音楽を聴く」が習慣化されていて、染み付いている。

今まさにハマっている曲は別として、なぜその曲を聴きたいのか。
特に1曲目に聴く曲は自分のなかで明確に理由がありました。

◼️考えの向かう先と聴きたい音楽はリンクする

私の中で音楽と関係している事柄は、

・ハマっている、聴き慣れている曲
・天気、時間帯
・季節
・感情(喜怒哀楽)
・考えていること

特に感情や考え事が頭の中を占めていると、聴く曲の選択がかなり左右されます。

通常運転、特に頭を空っぽにしている時はリラックスしているからか聴き馴染みがある曲を聴く。

雨がよく降っていれば、雨の曲を聴く。
例:Ame(A) サカナクション

桜が散っていれば桜の関連曲、入学式を見かけたら応援ソング。
例:花は桜君は美し いきものがかり

感情や考えに関しては、ストレートにそのまま反映されている曲を聴く時と、正反対の雰囲気の曲を聴いて意識をそらしたり気分転換。

口に出せないけれどめちゃくちゃ怒っている時は、激しい曲調の音楽でスッキリしたり。

音楽は自分を映すようで、いつも何となく聴いていることが多かったのですが法則が見えてきました。

◼️なりたい自分、こうしたい自分を意識して選曲する

書いてみると、「そりゃそうだな」と思うような内容なのですが、自分のなかで一つ気づきがありました。

じゃあ、どうしても聴きたい!という気分の時以外は、なりたい自分、憧れる自分に近しい曲を聴けば、気持ちや考えがそちらに向かうかもと。

例えば、WANIMAさんのやってみよう。
母からオススメ!と連絡がきて、落ち込んだ時や気合いを入れたい時に聞いています。

リズミカルな曲調と、ストレートな歌詞で心にまっすぐ入ってきます。
まさに「こんな風にありたいな」と思える歌です。

▼母から送られてきた手書きの歌詞


こんな風に、憧れる自分に近しい曲調、歌詞の曲を意識的に聴くことで無意識的に気合いを入れる。
そんな風に、セルフコントロールしてみる時間も設けようと思います。

私のように感情の揺れ幅が大きい方に少し役立てたら幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?