毒だしファスティング1日目の記録:意外と平気?それとも…?」
今日から4日間チャレンジを始めました。
腸の毒だしファスティングです。
この記事に1日目はさらに追記していきます。
●朝のメニュー
サイリウムは食物繊維でセンナは腸の運動を促す効果があるみたいです。
薬局で店員さんに安いものと高いもの金額差はどこにあるのか聞いてみたら
かさ増しで、添加物入ってるという、こっちの安いのでも効果はそんなにかわんないっていうけど、入ってないものを別の店でかうことにしました。
8:45〜
・水500ML にサイリウム、センナ、レモン絞り汁
・コーヒー(MCTオイル、グラスフェッドバター入)
写真は取り忘れまいた。
コーヒー(MCTオイル、グラスフィットバター入)↓
これ泡立てたほうが美味しいです。
昼までお腹はそんなに空いてないので
コーヒー(MCTオイル、バター入)の効果があると思う。
●昼のメニュー
13:10〜
自宅に戻りジュース作成してのみました。
・ルイボスティー(MCTオイル、グラスフェッドバター入)
・くだものジュース
これは、スロージューサーで作りました。
搾りかすの片付けと洗うのがけっこう手間ですが楽しみます。
●夜のスープの前の感想
19:20 帰宅
お腹はすいている、苦しい我慢している感じではないので
昼のルイボスティー(MCTオイル、グラスフェッドバター入)の脂肪分が効いているのかな?
●夜のメニュー
まず、一杯目は味噌汁の汁のみ、具入りは嫁がたべます。
2杯目は、玉ねぎ、にんじん、きのこ、大根、にんにく、トマト、鶏肉など煮込んだスープのみ。
初めての経験でスープだけでも美味しいことに気付く。
色的には、味噌汁の汁のみとあまり変わらない。
どのくらい飲んで良いのか分からず、3杯飲んで
空腹感はなくなった。
これから、あと3日少し🤏ずつ飽きないように続いていきます。
書いてるのが20:25分なので、今日は初日としては
上出来だと思う。
4日後どうなるか、予想はできないけれど、
面白い、やったことがない経験だから。
今日は、ここまで、寝起きはいいのか、
寝れるのか?
色々と気になることはあるけれど楽しむことにしています。
●余談(歯磨きについて)
本日1日ですが、スープやコーヒー、ルイボスティなど飲み物ばかりで、ほぼ咀嚼していないです。のりを少し噛んだくらい。
寝る前の歯磨きのときにき食べかすがほとんどない、歯間ブラシも使ってみましたが、ほぼ食べかすなし。こんな経験は初めてかもしれません。
過去に食中毒になったときでさえ何かしら1日で考えると
固形物を少しはたべていますから、ほほ、咀嚼ない日は人生初ですね。
ファスティングには全く関係ないですが、やった人はわかるな〜と思ってもらえるはずです。
●排泄について(体からのアウトプット)
昼間までの排泄2回。
う◯こは朝の2回以降でていない。
実践した内容の書籍はこちら↓
それでは2日目へ
追記)夜中1時頃 う◯こ排泄1回量は少なめ。