見出し画像

NATUを作る(パート28)

HARUは失敗に終わってしまった。
だが、その悔しさをバネに、新たにNATUを作ることになった。

今回は、PCとROMが機能出来るようにしたいと思います。

アキュムレータを完成させたいのですが、そのためにはクロック回路で動作するようにする必要があります。

そのため、クロック回路でPCやROMを使って命令を読み出せるようにする必要があります。

なので、今回は、そこをやっていきたいと思います。


まずは、クロックの信号がないときはROMの出力を遮断できるように、レッドストーントーチで15の信号をあたえて遮断させます。

遮断

こちらは、最大でも信号強度7までしか想定されていないので、存在しないアドレスが指定されているということになり、どこからも出力されなくなります。


下位4bit担当のPCにインクリメントする指示も同時に出すようにしました。

これで、命令を順番に読み出す準備は完了しました。

配線


この回路が、5Hzの周波数で信号を出力します。

この回路は、4スレッド化させることで、5Hz化させる予定なので、このクロック回路で動くはず、、

クロック回路


PCの初期値設定回路と、リセット回路とも繋ぎました。

これで、電源を入れると指定したところからしっかり動作し、電源を切れば自動的にPCがリセットされます。

PCとクロック

遅延などを調整しました。
見た目も、できるだけ美しくなるように頑張りました。

PCとクロック

いやぁ、今回はいい感じの回路が組めたと思います!

それでは、最後に軽くテストして終わりにしたいと思います。

PCの初期値を、Core0以外001 0000にしておいて、000 0000番地にインクリメントして1番地に保存する命令を書き込んで、実行してみます。

うまくいきました!

それじゃぁ、今回はここまでにしたいと思います。

それでは、次回はアキュムレータを完成させたいと思います。

今回は、約50分の作業でした。
お疲れさまでした。

それじゃあ、次回、また会いましょう

いいなと思ったら応援しよう!