最新の記事

固定された記事

マイクラ 世界初(かもしれない)機能を搭載したレッドストーンCPU!?〜CRED V〜

¥1,000

キャッシュメモリ搭載機のプログラミング最適化案

シーケンシャルアクセス専用ROMの懸念点

シーケンシャルアクセス専用ROMを使いこなすための案

NATUを作る(パート42)

NATUを作る(パート41)

NATUを作る(パート40)

水地メンバー

¥2,000/月

7記事1掲示板が読み放題

僕の活動(レッドストーンCPUの制作、独自技術の開発、記事の投稿)を支援していただくためのものです。 毎月の支援を通じて、僕の独自技術の解説記事の提供を行います。 みなさんの温かい支援が、僕の活動のモチベーションにもつながります! ぜひ、お願いします!

もっとみる

  • 僕が持つレッドストーンコンピューターに関する技術

    15 本
  • こんにちはレッドストーン(電卓編)

    7 本