マガジンのカバー画像

回復のレシピ

14
運営しているクリエイター

#名前の由来

「おでん」をあきらめて見つけた「えでん」のレシピ

うちのおでんは、しょぼい。 おいしいのだけれど、なんかしょぼい。 だから、何も言わずお客さんにふるまうと、おでんだと気づかれない。「今夜はおでんだよ」と家族を呼ぶ声も、どこか自信なさげだ。 おでんと聞いて、どんなイメージが浮かぶだろう。素材サイト写真ACで「おでん」と検索すると、こんな写真がヒットした。 そうそう、これがいわゆるおでんです。 でも、うちのおでんはいつもこんな感じ。 具の種類が少ない上に、1つ1つの具の数も少ない。 できるだけ写真ACに近づけるよう

「ジェノベーゼ?」「ババベーゼ!」のレシピ

和製パスタとしてなじみの深い「ジェノベーゼパスタ」。本場イタリアでは、バジルペーストをからめたパスタを「ペスト」というらしい。 でも、イタリアから約9700km離れた日本国奈良県には、そんなことお構いなしのご当地ジェノベーゼがある。今回は、地元のマダムやサラリーマンたちに親しまれている喫茶店でいただく「ババベーゼ」の話。 喫茶アーガイルは、10階建ての団地1階商店街にある。お隣りには、クリーニング店があるから、パスタソースをこぼしても駆けこめばなんとかなる。 アーガイル