![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52184461/rectangle_large_type_2_444e971232adcb25cadb2435f693be28.jpeg?width=1200)
Photo by
yokoito_illust
社員の健康を守る謎の飲み物
こんにちは。
今週は当社(会宝産業)の健康サポートについてのお話です。
就活生も社会人も健康が大事
新型コロナウイルスが世界を席巻して久しく。皆さんは健康について何か気を付けていることはありますか?
「何も考えてませーん」という方はダメですよ!社会人にとって自分の体調をベストに保つことも仕事の1つです。いつ、どこから、どんな仕事が来てもOK!という、常に「できる人」でいなければいけません。
会宝産業は積極的に社員の健康をサポート
「できる人」になるために、会宝産業では社員の健康をサポートする取り組みをたくさん行っています。
その1つが「生姜紅茶」の提供です。「生姜紅茶・・・!?」という困惑の声が聞こえてきそうですが・・・。生姜紅茶には、体を温める効果のある紅茶と生姜をタブルで摂取することで、体を内側からジワジワ~っと温めて基礎体温を上げ、免疫力を高める効果があります。
生姜紅茶で未病対策です。
社員も自主的に健康管理
元々は2020年3月に新型コロナウイルス感染予防対策として取り入れ、全社員が毎日必ず飲むような取り組みをしていました。今は飲みたい人が飲むスタイルですが、効果を実感しているたくさんの社員が、引き続き自主的に飲んでいます。大事な面接などでダウンしないように、就活生にもおすすめですよ~。
「社員の健康は会社が守る!!」の姿勢で、攻めの健康サポートに取り組んでいる会宝産業。どんな会社なのか、更に知りたいという方こちらをご覧ください!