見出し画像

中年クライシスなんてぶっ飛ばせ!

先日のイケハヤさんのVoicyで話されていた「中年クライシスとは、徹底的に無縁でいたい話。」が、私自身すごく発奮する内容でしたので、今回は中年クライシスについて書いてみたいと思います。


●中年クライシスとは

そもそも、「中年クライシス」って何?ということなのですが、今流行りのAI、perplexityに「中年クライシス」について聞いてみた回答がこちら。

・中年クライシスとは、中年期に特有の心理的危機を指し、40代から50代の中頃にかけて、自分の人生やアイデンティティについて問い直すことが多い時期のこと
・この時期は、心と体、そして周囲の環境が大きく変化することが特徴で、「第二の思春期」とも呼ばれる
・中年期は、これまでの人生について疑問を抱き、将来に対する不安や葛藤を感じることが多くなる
・具体的には、定年退職の現実味、若手の台頭による不安、自分の人生の意味や意義の再評価、体力の衰えなど
・この心理的危機は、人生の下り坂に差し掛かったときに、心の憂鬱や無気力感を引き起こすことが多く、約80%の人がこの時期に何らかの危機を経験する
・中年クライシスを乗り越えるためには、具体的な行動を起こし、人生の後半を精神的に安定させることが重要

・・・なかなか暗い感じですね。私も50代に突入したこともあり、この「中年クライシス」の心理についてはいろいろと感じる部分もあったりします。

イケハヤさんの今回のVoicyでは、下記の本の内容を絡めて「中年クライシス」について、持論を述べられているのですが、私は非常に勇気を頂いたのであります!!


●中年クライシスなんてぶっ飛ばせ!

イケハヤさんがVoicyで話されていたのが、「中年クライシスという考えは自分自身にはない。中年になってもやるべきことはまだまだいっぱいあるじゃん!」ということ。
「中年になって、これからは、若い人から学びましょう、みたいなのはつまらない。年齢とか関係ない。そんな生き方は幸せなんだろうか?」というメッセージが非常に強烈でした。
自分自身を振り返ると、私の周りでも、若手でエネルギッシュに頑張っているメンバーも増えてきて、そんな中で、自分自身、このままでいいのだろうか?もっと頑張らないと!という気持ちと、まだまだやりきれていない自分自信にがっかりしたり・・・、モヤモヤして仕事している気持ちがあるのは事実です。
でも、そんな過ごし方って、自分自身を客観的に第三者として見てみると、「そんな考え方ってなんかさみしくないか?何をウジウジ小さく収まってしまってるの?」という期待外れな感じに思えてしまいます。
一度きりの人生、まだまだ活躍できる時間もあるのに、そんな自分自身に歯止めをかけちゃって、非常にもったいない!!!中年クライシスなんて言っている場合じゃないのです!!


●中年でも若者でもやりたいことをエネルギッシュにやる

なにより、一度きりの人生で重要なのが、中年であろうと、若者であろうと、やりたいと思ったことをエネルギッシュにやることだと思います。まわりに人生のハンドルを委ねて生きるのではなく、自分自身楽しいと思えること、やりたいと思えることを、子どものようにワクワクしながらやる!
スマートに気取って小さく収まって日々過ごしている場合ではないのです!


●元気な中年でありたい

ちなみに私は現在、ノーコード・ローコードでアプリ開発とかあれやこれや試行錯誤する時間がたまらなく楽しいです。時間を忘れて没頭してしまいます。誰に頼まれているわけでもなく、単に楽しくてやっているのですが、先日、久々に会った後輩にこのことを話すと、「歳を重ねてもそういう没頭できることがあるってすごくいいですね!ベテランメンバーが元気でいるのは、後輩にとってもめちゃくちゃ嬉しいことですよ!」なんていう言葉を言ってもらって、とても嬉しく感じた事を思い出しました。

よく歳をとって出しゃばる中高年を「老害だ〜!」なんて揶揄されたりしますが、変な方向にエネルギーを注いで周りに迷惑をかけるのではなく、どうせ毎日貴重な時間を過ごすのであれば、その時間を自分自身もエネルギッシュに、そしてそのエネルギーが周りにもいい影響を与えられるように、毎日を楽しく熱意高くやっていきたい!
改めて、強く感じた次第です。

中年も若者も関係なくやりたいことをエネルギッシュにやっていきましょう!



ではでは。

・福祉用具屋さんのブログ👇

・介護の三ツ星コンシェルジュのコラム👇

・Xはこちら
https://twitter.com/kaigoyouhin1



いいなと思ったら応援しよう!