
Photo by
qutakuta
採用は頭脳戦
採用は頭脳戦です。ゆえに論理的思考が求められます。関連業者の言葉を鵜呑みにしては行けません。情報を取捨選択し、ベストな決定を行い、確実に実行し、振り返り、改善する。これらをスピーディに回す必要があります。
私が担当している企業は、今年度の採用単価は一人あたり17,000円前後です。ハローワークも含め160人以上採用しています。派遣、紹介は0です。
また直近では、関東地区で介護職、看護職を含め150人を一気に採用しました。
論理的に考え、戦略を立てれば確実に人は採用出来るのです。
・とにかく有益な情報を可能な限り集める
・様々な視点から有効な手段を選択→採用計画に落とし込む
・ゆっくり検討する暇は無し。出来る事からスタート
・しかしながらHPは最重要。全ての採用はHPから始まる
・ビジュアルコントロールは重要
書いているとどんどん思いつきます。
介護職がこの世からいなくなる事は有りません。
他社との採用戦争に勝利すれば良いのです。
ではどのように勝利するのでしょうか?
続きは後日!出来るだけ頻度を上げて行きたいと思います(^^)/
いいなと思ったら応援しよう!
