【自己紹介】介護職🍀応援隊長 今後のビジョンについて
初めまして。
興味を持て頂きありがとうございます!
介護職🍀応援隊長というニックネームで活動していますが、普段は「レオ」と呼ばれていて、起業家であり介護業界の問題解決にむけて活動しています。
介護職🍀応援隊長=「レオ」とご認識を!
そんな私の人生のターニングポイントとなった過去について。
これからのビジョンについて記載しましたので、ぜひ最後までご覧ください。
私は幼い頃から家庭環境が複雑で学生の頃から最近まで約8年間大切な人の介護をしていました。
学生の頃からの8年間は言葉に表せないような複雑な心境や肉体的労働、精神的負担、時間の拘束があり、まだ幼かった私の中の限界はあっという間に通り過ぎていて、
そんな
私と大切な人をサポートし勇気づけてくれた方が介護職の方
でした。
今になってその偉大さが理解でき、感謝の気持ちと同時に介護職の方の力に少しでもなれないかと、微力ながらSNSを始めさせてもらいました。
綺麗事ではなく、介護職の方が少しでも優遇される世の中になれば、私のような環境の方や、介護業界で悩まれている方が1人でも多く救えるのではないかと考えています!
私は今後の人生をかけて介護職の方を応援していきたいと思います。
まずはじめに、介護職の方がお互いの心境を話せ、相談でき、お互いをサポートし合える仲間が集るコミュニティを作ろうと思います^^
など^^
そのコミュニティの中で少しでもモチベーション維持ができたり、技術共有や知識共有ができれば最高かなと思っています😁
交流グループと言ってもそこらへんのものとは質が圧倒的に違うと自負してるので、参加するだけでメリットしかないのは確実言い切れます。
介護職🍀応援隊は、普段は起業家であり、そこの社長人仲間と介護業界の問題解決にむけて活動しています。
月に数百、数千万と稼ぐ社長人たちの解決能力はとんでもないです。
(どのような企業、社長と問題解決に取り組んでいるかはLINEで聞いてみて下さい。)
やっぱり、個人では解決が難しい高いハードルは、大きな力で解決に取り組む必要があると考えています。
とことん挑戦して、
とことん解決しまくるわけです。
長くなりましたが、これをやってる目的は、ひとつ面白い仲間を増やすためでもあるので、ぜひ交流グループに気軽に遊びに来てください。
介護職🍀応援隊長の交流グループに興味を持っていただいたら
まず、下記のリンクから介護職🍀応援隊長のLINEにご連絡ください('ω')ノ
介護職🍀応援隊長 ⇦ここクリック
また、この活動を心に決めてから色々な方に相談していたところ、大手会社様の社長から、介護職の方や介護される方にとって最高のお話をいただくことができて、今準備中ですので発表できるまで、お楽しみにお待ちください😁
まず、介護職🍀応援隊長とLINEにつながったら、
①簡単な自己紹介をしてください!
など^^
ご自身の状況を何でも構いません。
これから交流していく仲間になるわけですので、
必ず自己紹介をいれてご連絡ください😁
②介護職🍀応援隊長をどこで知ったのか?(note経由か、Twitter等、ブラウザ検索からなど)も添えてもらえると嬉しいです!
介護職🍀応援隊長交流グループは無料で、退会や参加はもちろん自由ですが、皆で交流する限り、人と人の繋がりです😏
(※初対面で乱暴的な方だったり、マナーがなく常識を逸脱してる方は、ご参加をお断りしたり、ご返信を差し控えさせて頂くときもあります😤)
介護職🍀応援隊長も一人の人間ですので、
これから交流していく上で、大切な仲間として、お互いを信頼しあえる仲になっていく前提の方と交流をしたいと思っております😁
介護業界は個人個人の問題ではなく、業界を根底から盛り上げていく必要があると思います。
一本の矢では容易に折れるが、三本まとめては折れにくい。
結束をして、介護業界を変えていきたいと思っています。
それでは、あらためて、
上記をしっかり確認(自己紹介などする)していただき、
ご参加される方は⇩のリンクからご連絡どうぞ★