介護の現場に出会いってあるの?
これ、難しい質問ですねー(笑)
基本的に女性が多い職場です。私も含めて、おばちゃん多めです。
でも、同僚カップルも、同僚夫婦も、何組も見ていますよ。
飲み会も多いので、仲良くなるチャンスもけっこうあります。
あ、でも結婚すると、どちらかの配属を変えられるたり、移動になることが多いです。同じフロアで2名が同じ日に忌引きとか取られちゃうと、現場が回りませんから、これは仕方がありません。
あとこれ、私の周りだけかもしれませんが、福祉の現場の同僚夫婦って、みんな幸せな家庭を築いています。お世話好きな夫婦な上に旦那さんが育児を嫌がらないらしい。DINKSとかいないです。子育て頑張っています。
福祉の世界に入ってくる若者って、学校で資格取ったうえで働く人も多いです。私もその一人です。なので、同僚に異性を紹介するとしても、同じ学校に通っていた中から声をかけるので、だいたい同業者になっちゃってました。
参考になりましたでしょうか。意外と出会いもありますよ。
よければInstagramにも遊びに来てくださいね♪
いいなと思ったら応援しよう!
Instagramをメインでやっています。
リアルな介護業界の情報を発信していますので、ぜひ見に来てくださいね♪
→ https://www.instagram.com/kaigo_kyujin/