簡単な認知機能チェックリスト
テーマ
本日の記事は、簡単な認知症チェックリストの紹介と、私の母と祖父についてお話したいと思います。
2,3分お付き合いください!(^^)!
母と祖父について
先日1週間程、実家(兵庫県のかなり田舎)に帰省していました。
お墓参りで祖父母の家にも行く機会があり、私はお正月ぶりに祖父母に会いました。
祖父はもう70代後半になり、少し遠いところで暮らしているのもあって、長女である母は日々気にかかっているようです…。
数年前に祖父は足を悪くしたので、現在は車も運転しておらず、外に出る機会が減り、家にいる時間がほとんどです。
家にいると、ご飯を食べて、テレビを見て、昼寝して…そんな生活になりつつあります。
そこで、母は認知機能を維持するために「漢字の読み書きドリル」をするようにと祖父に勧め、最近始めたようです。
読みはできても書くのは難しい漢字があるようで、なかなか苦戦していました。
普段の生活に支障はなく、現段階では認知症になっていなくても、いつなってしまうか分からないので、本人の意識もですが、家族のサポートは非常に大切ですよね。
孫の私も母と同様に、祖父母に元気で活発な日々を送ってほしいので、たまには会いに行ったり電話で話したり、サポートしていきたいと感じた帰省でした。
今は認知機能に問題がなくても、現状把握のためにチェックしておくことは重要ですよね。
また、「あれ、おかしいな?」と気になり始めたらチェックしてみましょう。
早期発見のきっかけとなるかもしれませんね。
チェックリスト
「自分でできる簡単な認知症チェックリスト」
一般社団法人日本認知症予防協会のHPに
「自分でできる簡単な認知症チェックリスト」があります。
全20項目なのですぐにチェックできるようです!
※印刷して紙でも利用できるようなので、ネットが苦手なご家族の方にも簡単にご利用いただけそうです。
さいごに
私も今度祖父母に会うときに、一緒にチェックしてみたいと思います。
※チェックを勧める言い方には、気分を害さない様注意が必要ですね。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました(^▽^)/