見出し画像

皆「野原ひろし」のフリしてるけど本当はみんな何かのプロフェッショナルかもしれませんよ。怖くないですか?その書き込み。


某界隈のオタク君のネット上での炎上バトル、一通りツリー追ったけど完全に素人でした。議論したり発信するレベルに全く達してない。光学、電子、機械、そもそも技術にも生産に携わった事がないのはまず間違いない。言葉選びでわかりますよ。ネットで拾える上澄みを想像で組立てて有識者ぶってるオタクくんはけっこうキツイから、この辺でお控えなすって。

意見や主張を伝える際に「たぶん」とか「思った」って基本的には使わないんですよ。なんかそういうデータあるんすか?って別に西村博之の専売特許ではなく、極めて当然の作法です。証拠付きの事実以外は情報として価値がないからです。

だいたい、ソースが掲示板て。東スポ以下ですよ。infoや価格コムなんかに本当の事書くわけないじゃん。現実の世界でマトモな仕事してたらインターネット上に機密情報なんて漏らさないです。漏れてるって事は漏れて良い程度の情報か、漏らすような奴が知ってる程度の情報という事です。

オタクたちが変に神格化する「レンズユニット」だって「イメージセンサ」だって所詮は画像処理という大きなシステムを構成するいち部品にすぎません。設計/生産の外注、委託、ユニット/コンポーネントの外販……結局このあたりをきちんと理解してないオタクやyoutuberの発信力が高いからおかしな事になるんです。ブラックボックスがブラックに見えるのは自分の知識と経験が不足しているからです。

また、カメラは家電になったみたいな事をいう人達も、その家電の企画・設計・生産・量産がどれだけ大変かを全く理解してない。「社会」を知らない人達です。無視でおk。

加工品のジャム買ってるだけの消費者が、イチゴの栽培や土・肥料とかについて蘊蓄垂れてたらいやそこはあなたの領分ではないのでは?って思いますよね。
オタクやyoutuberごときがメカや機械や光学に蘊蓄垂れてたら「素人は黙ってたほうが良いのでは?」って思うのは極めて普通の感情だと思います。部室の雑談レベルならいいけど、いい年した大人の専門家ごっこは恥ずかしいです。

僕らもういい年じゃないすか。

ネット上ではみんな「野原ひろし」のフリしてるけど本当はみんな何かの専門家で、みんな何かのプロフェッショナルなんですよ。想像もつかないと思うけど。その発言、その書き込み、その動画をみて「あー素人さんがまた…」って思われてますよ。
言わないだけ。そういうのに口出しするのも守秘義務に触れるし組織や自分に迷惑がかかるかもしれない。

だから黙ってるだけです。

自動車界隈もそうでした。データの拾い方が下手なのに過激なバトルに身を投じてしまう人を今まで何人も見てきました。
でもみんなすぐボロ出して誰にも構ってもらえなくなるんですよね。
そりゃそう。中の人や、元中の人、個人でマ〇ク〇インズ(60万/年)に課金してるようなヤバイ人がうじゃうじゃいるのに、ちょっとググって漁ったような情報になんて何の価値もないですよ。

それに、彼らは面倒くさがりなんですよね。勉強が苦手な子と同じ。官公庁の出してる統計や審議会の議事録、業界団体の生データ、企業が出してるIRとかは無料ですが信憑性も担保されてますし、例えば自販連や国交省のページとか暇があれば永久に読んでいられるんですが(https://www.mlit.go.jp/index.html)
でもこれらってスマホでちらちら見るのはけっこう大変なんですよね。excellの生データとかでかいPDFとかあるし。

だから結局浅オタは”誰か”がまとめてくれたブログや動画、”誰か”が提供してくれるよくできたストーリィに飛びつく。そして解った気になっちゃう。
ノートがコンパクトカーで販売台数No.1って言われて1秒で「妙だな」って思ったりしない人。

こうに違いないという思い込み(大抵は根拠のないイデオロギーに基づく)を補強するデータだけをピックしてしまう。
データを見ているうちにこうなんじゃないか?と読み取ったわけじゃない。
こうなんじゃないか?と仮説を立ててデータを漁ったわけじゃない。

自分で調べてまとめた結果じゃないから、どこが甘くて、どこに間違いがあるのかがわからない。
もしかしたらこの仮説には瑕疵があるかも?と思いながらあえて反対の意見を探してCiNiiとかJ-Stageをうろうろしたりもしない。だから反論などできない。こんな人たちとまともにお話などできません。得るものないもん。

でも、本人はそういう事を解ってないから、構ってもらえないのは過激さが足りないからだと勘違いしてどんどん先鋭化しちゃう、そして全方位喧嘩売りの狂犬になってしまう悪循環に陥る。汚い言葉のほうが反応もらいやすいですからね。

汚い言葉に反応するのはレベルの低い人間だけです。

まだ若そうだし、狂う前に戻って来れるといいのだけど。

「そのひとが言うと、それが正解になってしまう非関係者なひと」のことをどう思っていますか?

迷惑、と思います。

ジャンルは違いますけど、これにつきるんすよね。
オタクやyoutuberの専門家ごっこにも、潜っていい深度と引き返したほうがいい深度がある。
この領域を素人に侵されて気分を害している人がいるかも?とか、私はもしかして頓珍漢な事を言っているのでは?と立ち止まって考えてみてはいかがでしょう。

あなたもなにかのプロフェッショナルでしょう。
この世の誰かのお仕事に敬意を。

おしまい

いいなと思ったら応援しよう!