見出し画像

【まんが少年日々記】66話 たんかーじょーじ【コラム】

当時、家族は一軒家半分の間借り住まいだった。

男三兄弟は、小学生のうるさい時分真っ只中!。
やるなをやり、行くなを行くという具合だった。

否定されると“なぜ”の感情ではちきれそうな子どもたちですから、かあちゃんは毎日の如くブチキレ、声をはりあげ注意した。それでも騒ぎが収まらないと、家箒でこれでも喰らえの、痛いお仕置きをした。

「口で言って判らない子は、叩いて教える!」

かあちゃんのお仕置きを現代で見かけたら、虐待のそしりは免れないだろう。
叩いて教える型の躾けは、子ども人権保護団体の餌食だ。
現代なら若いおかあさん方からは、SNSなどでバズってしまうだろう。

お仕置きなんて、言語道断の時代到来で上等だね〜。
良し悪しってあるんだろうが最高に上等さー。
何やってもぶたれない、文句聞き流し、隠れ不良、匿名主義、見て見ぬふりOK、大人の躾けゼロ状態。

なんて良い時代の到来だ。
近い将来、躾けロボット必要時代が間違いなく来る。

「叩かなくても判かりますよね〜」ってか。イヤ〜ン。
躾の鬼の母ちゃんも鬼籍に入りうん十年たった。
後年はそんな事あったかーという朗らかな笑顔で「叩いたら大変だよー」と。
謎の言葉をペシャリしれ〜っとしていた。

かあちゃんの発言は、いかに三兄弟に痛い躾が必要だったのか苦労が思いやられる。
振り返ると、なんだかんだと感謝している。今更ながら反省します。

あ、何やら反省文じみてきた。
ではでは、このへんでおしまいです。




【標準語版】は こちら
【方言・スラング版】は こちら

次の更新は 67話の標準語版 です。
初めて読む方へ → まんが少年日々記について

ブログにも掲載してます。他の漫画もあるので良かったらみてなー( ´ ▽ ` )


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集